買取実績

【高く売る方法】ヤマシタ エメラルダス シマノ エギの買取価格

こんにちはリサイクルマート宇和島店です!
この記事では釣具ルアーのエギのお買取金額や、高く売るためのコツを鑑定士が具体的に解説致します。
買取価格の理由や査定時に鑑定士が見るポイントを、実際お買取りしたものを例に解説。
高く売るためのコツやお得な情報をこれからお話していきますのでぜひ最後までご覧ください。
南予や宇和島にて買取を考えの方や、リサイクルショップをお探しの方はぜひ当店まで!!
本日紹介する買取商品はこちらです。
ルアー エギ ヤマシタ デュエル
エメラルダス シマノ 釣具
以下の目次に沿って詳しく解説していきます。
目次
・紹介
①状態に注意
②イカの時期にあわせる
③買取店へ持ち込む
・最後に
↓これまでに当店がお買取した釣具はコチラ↓
紹介
本日ご紹介するのは「エギ ヤマシタ シマノ エメラルダス デュエル」です。

イカ釣り用ルアーのエギをまとめてお買取しました。
使わなくなったエギをたくさんお持ちいただき、ブランドや状態にあわせてお値段をお付けしました。
高く売るためのコツ
①状態に注意

エギを高く売るには、やはり状態が重要です。
針などの金属部分などがサビてしまっていると買い取り金額が下がってしまうので、使用後はかならず真水で洗い流してサビないように保管しましょう。
また水洗いすることで汚れを落とすと金額アップも狙えますので、手放す前に1度水洗いするとよいでしょう。

多少のキズやスレは問題ありません。
中古のエギを選ぶ方の中には「このエギは結構キズがあるからよく釣れるエギだね」なんて仰る方もおられます。
サビなどには注意して状態を良好に保って手放すことがエギを高く売るコツになります。
②イカの時期にあわせる

エギを高く売るには、イカの時期にあわせて手放すことです。
夏や冬はあまりイカ釣りのシーズンではないので手放すには適した時期とはいえません。
エギを手放すとすると4~6月、9~11月のイカ釣り真っ最中の時期がベストです。

さらに言うと4~6月は親イカとよばれる大型のイカ、9~11月は子イカとよばれる小型のイカがターゲットとなります。
ですので4~6月の時期には2~3号のエギ、9~11月は3~4号のエギを手放すことがエギを高く売るためのコツになります。
③買取店へと持ち込む

エギを高く売るには買取店へ持ち込むのがお勧めです。
中古釣具の需要は大きくリールやロッド以外の小物も中古市場でとても人気なので、ブランド品や貴金属のイメージが強い買取店でも釣具の高価買取をおこなうお店が増えています。
リサイクルマート宇和島店は釣りの盛んな宇和島ということもあるので釣具のお持込もとても多く高価買取中。
また販路としてもネットだけでなく、FC内の釣具売上日本一をほこる売り場をもつ四万十店が姉妹店にございます。
店頭でもどんどん売れていくぶん、買取も積極的に高価買取しておりますので是非当店までご相談ください。
宇和島や南予で釣具を売るならリサイクルマート宇和島店!!
買取価格のご説明
最後までご覧頂きありがとうございます。
エギのまとめて買取ですが、メーカーや状態などを見させて頂き
お買取金額【¥10,000】となりました。
最後に
釣りをやめてしまった方や釣具の買い替えを検討の方がいらっしゃいましたらぜひ一度ご相談ください。
今回ご紹介したエギはもちろん、シーバス用のハードルアーやジグなども地域一番のお買取を目指して営業しております。
査定はもちろん無料で気軽に来て頂けるお店作りを目指しておりますので、みなさまのご来店を心よりお待ちしています。
店舗情報
■リサイクルマート宇和島店
営業時間【10:00~19:00】
〒798-0064 宇和島市佐伯町2-3-11
TEL 0895-22-6607
■姉妹店もよろしくお願いします。
【リサイクルマート四万十ショッピングガーデン店】
営業時間【10:00~19:00】
〒787-0019 高知県四万十市具同3193-1
四万十ショッピングガーデン内
TEL:0120-311-755
【リサイクルマート高知介良店】
営業時間【10:00~19:00】
〒781-5106 高知県高知市介良乙545-1
パワーセンター隣
TEL:088-855-5455