買取実績
Subpage Header Image

【金券】美空ひばり テレホンカードお買取りしました!

この記事では

・テレホンカードについて知りたい方

・テレホンカードの査定ポイントが知りたい方

・テレホンカードの換金を考えている方

に是非読んで頂きたい記事となっております。

TEL (2).jpg

テレホンカード

公衆電話で使用するプリペイド式の磁気カード。

小銭の代わりに利用でき、通話時間に応じて度数が差し引かれる

仕組みになっています。

〇テレホンカードの種類と歴史

テレホンカードは1982年12月に旧日本電信電話公社(現在のNTT)

によって発行、販売が開始されました。

磁気テレホンカード:一般的なタイプで効果の代わりに公衆電話(緑)で

使用できます。主な券種は50度数(500円)、105度数(1000円)があります。

ICテレホンカード

磁気式とは異なり、ICチップが内蔵されたカードです。

専用の公衆電話で利用されていましたが現在は終了しています。

〇テレホンカードの利用状況と使い道

1990年代頃までは広く利用されていましたが、携帯電話の普及に伴い

公衆電話の利用者が減少しテレホンカードの需要の減少しました。

通話料への充当

現在、未使用のテレホンカードであれば、NTTの固定電話の

通話料として利用できます。NTTのウエブサイトから申込書をダウンロードし

郵便局の窓口から郵送する事で手続きが可能です。

1枚につき55円の事務手数料がかかります。

買取実績バナー_各種金券.jpg

 

 

テレホンカードの査定ポイント

基本的には未使用のお品しかお買取り出来ません。

買取金額は50度数300円、105度数550円と決まっていますが

アニメやキャラクターによっては額面以上や高額になる場合もございます。

穴あきや写真貼り付けタイプのテレホンカードは買取不可となります。

リサイクルマート熊取店

〒590-0412

大阪府泉南郡熊取町紺屋1-9-13

☎072-453-8810

営業時間 10:00~19:00(最終受付18:30)

木曜定休日

TEL (2).jpg