買取実績
Subpage Header Image

【貴金属】Pt850 トップ R0.5ct D0.26ctお買取りしました!

今回ご紹介させて頂くのは『純金金貨』についてです。

この記事では

・貴金属について知りたい方

・貴金属の査定ポイントを知りたい方

・石付トップや宝石の換金を考えておられる方

に読んで頂きたい記事となっております。

TEL (2).jpg

宝石とは

宝石と呼ばれる石の種類が沢山ありますが、おもに有名なものをご紹介します。

〇ダイヤモンド

非常に硬い宝石ですが、へき開を有している為一定方向に割れやすい。

ほとんどのダイヤモンドは無色から黄みがかった色をしていますが

稀に様々な色をゆうするダイヤモンドも産出されています。

〇エメラルド

クロムやバナジウムなどが不純物として含まれる事で緑色を呈色するベリル。

天然のものは内部に傷を持つものが多い事からオイルに浸漬される処理が行われます。

〇サファイア

不純物として含まれるチタンや鉄の影響で青色に呈色。

色々ないろのピンク・サファイアやイエロー・サファイアと呼ばれるものもあります。

〇オパール

虹色にきらめく遊色効果を示す宝石。

石自体の色は黒や青、緑、乳白色などがありブラックオパールや

ホワイトオパールと呼ばれています。

〇ルビー

不純物として3価のクロムを含み赤色を呈するコロンダム。

結晶中にルチルが含まれるものはカットによってスター硬貨を示します。

宝石の査定ポイント

宝石の付いたジュエリーの査定ポイントとして先ずその宝石がブランドの物なのか

ノーブランドの物かによって買取価格が変動する場合があります。

次に宝石の種類や大きさにより価格が大きく変動します。

多くの場合、輝きや大きさ、色の濃さ、割れや欠けといった傷の有無を確認します。

ダイヤモンド以外のカラーストーンの場合、宝石の価格は

ダイヤモンド程の評価は高くありません。

なのでカラーストーンの場合は地金の重さによる査定金額になる事がほとんどです。

TEL (2).jpg

宝石の売却を検討されている方

宝石も貴金属同様で当日の金相場が影響します。

金、プラチナ、パラジウム、シルバーは日々相場が変動します。

宝石のお買取金額は地金部分が当日の金相場でのお買取となる為

相場の動きをしっかりと確認し出来るだけ高い相場で売る事をお勧めします。

リサイクルマート熊取店

〒590-0412

大阪府泉南郡熊取町紺屋1-9-13

☎072-453-8810

営業時間 10:00~19:00(最終受付 18:30)

定休日 第2木曜日