買取実績

1994プルーフ貨幣セットの買取について

こんにちは。買取専門リサイクルマート平和堂坂本店です♪
本日は1994プルーフ貨幣セットをお買取りしました!
※買取り金額はお品物の状態、付属品、相場、在庫状況により日々変動します。上記はあくまで目安としてお考え下さい。
商品詳細
プルーフ貨幣セットとは・・
プルーフ貨幣とは、鏡のような光沢を背景に、つや消しの模様を浮き出させたデザインが鮮明な、コレクター向けに特別に製造された貨幣です。通常の貨幣製造よりも多くの工程(複数回の圧印、特別な極印の使用など)を経て作られ、流通を目的とせず、観賞用や贈答品として利用された貨幣セットのこと
貨幣詳細
- 500円白銅貨幣
- 100円白銅貨幣
- 50円白銅貨幣
- 10円青銅貨幣
- 5円黄銅貨幣
- 1円アルミニウム貨幣
の6種類と中央の長方形の年銘板で構成
買取査定ポイント
状態
傷・指紋・曇り・変色がないかをチェックします。
プルーフ貨幣は、鏡面仕上げ(ピカピカの反射)とマットな美しさが最大の魅力です。
そのため傷・指紋・曇りなどがあると、その魅力が一気に損なわれるため再販が難しくなります。
今回のお品物は傷や曇り・変色もなくきれいな情チアでした。
付属品の有無
コレクタはー間では「買った当時の状態=フルセット・完品」を求める傾向が強くなります。また、付属品が揃っていれば、再販時に「完品」として高く販売できるため、買取価格も高くなります。
今回のお品物は、付属品がすべてそろっている状態でした。
製造年数
初年度(昭和62年など)や昭和・平成の境目など、一部の年は発行数が少なくプレミア格になることがあります。
最後に
本日は1994 プルーフ貨幣セットの買取についてご紹介いたしました。
記念硬貨や金貨等もお買取りしています!!
当店では査定を無料で実施していますので値段だけや相談してから決めたい!でも大歓迎です♪
皆様のご来店心よりお待ちしております👤
またライン査定も実施していますのでご利用ください↓
👇ライン友達追加はこちら👇
買取専門リサイクルマート平和堂坂本店
〒520-0113
滋賀県大津市坂本7丁目24-1 平和堂店内1F
定休日:平和堂休店日 OPEN10:00~CLOSE19:00