買取実績

本日のブランドバッグ入荷情報!ヴィトン、エルメス等多数

目次
買取り商品【フルラ カラーブロック ディーヴァ バッグ 】のご紹介
フルラについて
フルラバッグについて
レザーバッグのお手入れ・保管方法
バッグの高価買取ポイント
買取り商品【フルラ カラーブロック ディーヴァ バッグ 】のご紹介
買取りさせていただきました【フルラ カラーブロック ディーヴァ バッグ 】をご紹介させていただきます。
ブランド:フルラ
買取り商品名:フルラ カラーブロック ディーヴァ バッグ
フルラのデザインは「仕事とおしゃれを両立させるエレガントな女性」といったイメージが強く、そのカラフルな色使いは若い女性から大人の女性まで、幅広い世代の女性たちから支持されています。
フルラについて
フルラは、イタリアのボローニャでアルド・フルラネットが妻のマルゲリータと共に1927年に立ち上げたファッションブランドです。/span>
創業当初は、卸向けの商品販売とファッショナブルなアクセサリー製作を行っていました。
1955年には、イタリアのボローニャ中心街に後のフルラ1号店となるストアをオープンし、レザーグッズ等の販売を開始します。フルラネット夫妻は、高品質で機能的、かつ女性らしいバッグを、女性たちが購入しやすい価格で提供したいという思いで設立したのでした。
1990年には、日本への進出を果たします。また、スペイン、ドイツ、イギリス、中国、香港にも海外子会社を設立し、グローバル企業として大きな成功を収めました。
フルラ バッグについて
2014年に発表された「メトロポリス」が大ヒットし、2016年にはその年のアイコン的バッグとしての評価を獲得。
次に注目をしたいのが「サッチェル」です。フェミニンな雰囲気漂う可愛いデザインである従来のメトロポリスとは少し毛色が異なり、シックで落ち着いた大人な雰囲気漂うデザインやカラーが多めになっているのが特徴となっています。
2020年には従来のスクエア型に加え、コロンとしたシルエットのラウンドバッグも登場!
フルラのバッグは、普段使いはもちろん、仕事用バッグとしても人気です。
その理由の一つが、実用性の高さ。A4サイズの書類が入る大きさのバッグが豊富で、仕事で使う資料のほか、筆記用具やタブレットなどの電子機器、メイクポーチなど、日常使うあらゆるものをひとまとめにできる機能性の高いアイテムが揃います。
レザーバッグのお手入れ・保管方法
柔らかい布にレザークリーナーをつけて、円を描きながらレザーを優しく擦ります。拭き取って30分ほど乾かします。
次に、コーチモイスチャライザーでレザーに栄養を与えます。柔らかい布にモイスチャライザーをつけて、レザーの自然な輝きを引き出すように磨きます。拭き取って乾かします。
3ヶ月に一度レザーケアをすると、綺麗な状態が保てます。
革製品を保管する上で一番の大敵は「カビ」なので、湿度の高い場所や直射日光があたる場所は避け、できるだけ風通しのよい場所で保管します。
製品の入っていた袋、または柔らかい袋に入れ、高温多湿の場所は避け日光のあたらない風通しのよいところに置きましょう。
バッグの高価買取ポイント
バッグの査定で、状態を確認するうえで重要なポイントをご紹介いたします。
・角擦れがないか
・ショルダーストラップなどの付属品が揃っているか
・外側内側ともに汚れ、剝れがないか
この3点が重要になります。
ご不要になったバッグや、財布、アクセサリーなどがありましたら、リサイクルマート安長店まで
ぜひ、お持ちください!