新着情報

「K18」と「K18」の違いは?刻印の意味と売却前に知るべき注意点
金のアクセサリーやジュエリーをお持ちの方なら、一度は目にしたことがある「K18」や「18K」の刻印。
この小さな文字には、金の純度や種類といった情報が隠されています。
しかし、刻印の意味や違いについては、意外と知られていないもの。
さらに、刻印がない金製品も存在し、「これは本物なの?」と不安に感じる方も少なくありません。
今回の記事では、K18と18Kの違いやカラーゴールドの種類、刻印がない場合の取り扱い、そして大切な金製品を少しでも高く売るためのポイントまで、詳しくご紹介します。
査定についてのお問合せはこちらから
18金とは?K18と18Kの違いは?
金のアクセサリーを手に取ると、「K18」や「18K」といった刻印をよく見かけますよね。
「18金」とは、金の純度が75%であることを示しており、18金の品物には「K18」や「18K」と表記されることがあります。この「K」は英語の「karat(カラット)」の略で、金の純度を24分率で表す単位です。つまり、K24が純金100%を意味し、K18は「18/24」、つまり75%の金を含んでいることを表しています。
日本で製造された18金商品は「K18」と表記されることが一般的ですが、日本以外のアジア諸国で作られたものは「18K」と表記されることが多いです。ただし、この「18K」は数字通りの純度よりやや低い場合や、まれに偽物の可能性もあるため注意が必要です。
とはいえ、「18K」と刻印されているからといって必ずしも価値が低いわけではありません。当店では比重計や試金石などの専門機器を使い、金の純度や本物かどうかをしっかりと見極めていますので、安心してお持ちください。
刻印の意味や種類を知っておくことは、購入や売却の際にとても役立ちます。もし使わなくなった金のアクセサリーがございましたら、どうぞお気軽に査定にお越しくださいね。
WG・PG・YGはカラーゴールドの種類
K18などの刻印のあとに「WG」や「PG」「YG」といったアルファベットが付いているのを見かけたことはありませんか?
これは、そのジュエリーがどんな色味のゴールドなのかを表している刻印です。
WG(ホワイトゴールド)は、銀やパラジウムを加えてつくられる、やわらかな白色のゴールド。プラチナのような上品さがありながら、銀のように変色しにくいのが魅力です。
PG(ピンクゴールド)は、銅や銀、パラジウムを混ぜて生まれる、ほんのりとしたピンク色のゴールド。肌なじみがよく、女性らしい可憐さを引き立ててくれるため、ブライダルジュエリーにも人気があります。
YG(イエローゴールド)は、金本来の華やかな黄色を生かしたゴールド。
銅や銀を加えることで、より温かみのある輝きに仕上がります。海外ブランドやアンティークジュエリーでもよく使われるカラーです。
このように、WG・PG・YGはすべて同じ18金でも、配合する金属や色味の違いによって、雰囲気や印象が大きく変わります。
選ぶときは、デザインだけでなく、自分の肌色やファッションとの相性も考えてみると、より一層ジュエリー選びが楽しくなりますよ。
刻印がない金はどうなる?
実は、金製品には必ずしも刻印があるとは限りません。
刻印のない場合でも、見た目の特徴や重さ(比重検査)、試金石を使った検査など、いくつかの方法を組み合わせて純度を推測しながら査定することは可能です。
ただし、刻印がある製品に比べると、業者によっては査定額がやや控えめになったり、場合によっては買取を断られることもあります。特に、専門知識や検査設備が整っていない店舗では、正しい判断が難しいため注意が必要です。
もし大切な金製品の買取をお考えであれば、専門の鑑定士が在籍し、丁寧かつ正確な検査を行ってくれる信頼できるお店を選ぶことが、安心と納得の取引につながります。
高く売るためのポイント
せっかく大切な金製品を手放すなら、少しでも高く買い取ってもらいたいですよね。
そのためには、ちょっとしたポイントを押さえておくことが大切です。
相場が高いタイミングを狙う
金やプラチナなどの貴金属は、世界の相場によって毎日価格が変動します。
買取店では、その日の相場と製品の重さや純度をもとに金額を算出するのが一般的です。
そのため、同じ製品でも、相場が高い日と低い日では査定額に大きな差が出ることがあります。
お店によってはホームページや店頭で毎日の買取価格を公開しているので、こまめにチェックし、高値がついている時期を狙って持ち込むのがおすすめです。
信頼できる買取店を選ぶ
査定は無料でも、お店によって提示価格や対応は大きく異なります。
口コミや実績を確認し、経験豊富な鑑定士が在籍している、信頼できるお店を選びましょう。丁寧な説明と誠実な査定が、安心して取引できる何よりの条件です。
まとめ
金製品の刻印には、大切な情報が込められていますが、刻印がないからといって必ずしも価値がないわけではありません。専門的な検査によってしっかりと純度を確認することができるため、信頼できる買取店で検査することをおすすめします。
大阪府八尾市・買取専門リサイクルマート アリオ八尾店では毎日ホームページで最新の金買取価格を更新しています。
査定前に「ホームページの特別価格を見た」とお伝えいただければ、特別価格にて買取させていただきます。ぜひご利用くださいませ!
査定についてのお問合せはこちらから
買取なら、買取専門リサイクルマートアリオ八尾店へ
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
買取専門リサイクルマートアリオ八尾店では、安心と安全の買取サービスをご提供いたします。
査定料・手数料は一切かかりませんので、ご安心ください。
当店は大阪府八尾市内のショッピングモール『アリオ八尾』3階にございます。
明るく開放感のある店内で、お客様のご来店をお待ちしております。
お買い物ついでに、お気軽にお立ち寄りください♪
\ スタッフブログ更新中 /
クロエ パディントンが復活!懐かしのバッグが今だからこそ高く売れる理由
【シャネル】復刻トートの買取価格は?ジャンク品は買取できる?
査定についてのお問合せはこちらから
無料出張買取
「売却したい物がたくさんある」「持ち出しが難しい」
という場合は、当店の無料出張買取をご利用ください!
ライン査定
当店ではライン査定も行っております。
スマホでかんたん、スピード査定!
こちらから友達追加してご利用ください。
店舗周辺地域
大阪府 八尾市 東大阪市 柏原市 松原市 大阪市 平野区
当店について
店名:買取専門 リサイクルマート アリオ八尾店
住所:八尾市光町2丁目3番 アリオ八尾3階
TEL:0120-777-684
営業時間:10:00~21:00(年中無休)