買取実績
Subpage Header Image

LPレコード(2枚組) ファイヤーエイジ / ザ・クロマニヨンズ を高価買取!

リサイクルマート四万十店です!
ここでは日々お買取させて頂いた商品をご紹介しております。
今回ご紹介するのはザ・クロマニヨンズの名盤『FIRE AGE』。

帯・ブックレット完備の美品で、ジャケット・盤面ともに状態良好!
アナログ独特の音の厚みと温かさが、ヒロト&マーシーの“骨太なロック”をいっそう引き立てる一枚です!

※まずは相談したいという方は以下のバナーをタップして頂くとお電話にてご相談頂けます↓

四万十バナー.jpg

 

ヒロト&マーシーの集大成?

甲本ヒロト(Vo.)と真島昌利(Gt.)といえば、日本ロック史の中核を成す名コンビ。
ザ・ブルーハーツ → ザ・ハイロウズ → ザ・クロマニヨンズと、時代ごとに名曲を残してきました。ちなみにヒロトの実弟は俳優の甲本雅裕。兄弟そろって“表現者”として活躍する血筋はファンの間でもよく知られています。

そんなヒロトが2000年代に鳴らした“原点回帰ロック”が『FIRE AGE』。

余計な装飾を排したシンプルなコード進行、魂を剥き出しにしたボーカル…

ヒロトの衝動的なエネルギーとマーシーの詩的センスがぶつかり合うこの作品は、シンプルながらも聴くたびに新しい発見がある“ロックの教科書”のようなアルバムです。

引用元:https://www.cro-magnons.net/bio/

再評価されるアナログレコード市場

ここ数年、若い世代を中心にレコード人気が再燃しています。
サブスクや配信が主流の時代だからこそ、「モノとして所有する」「針を落とす行為そのものを楽しむ」ことに価値を感じる人が増えています。

国内外のレコードメーカーも再プレスを続々と再開しており、2000年代の邦楽LP、とくにクロマニヨンズやブルーハーツ関連は、“再販なし”のプレミア市場として注目を集めています。

 

コレクション需要から価格上昇中!

今回の当店査定額は14,000円。これは相場上限に近い評価です。発売当時の定価約3,300円から考えると、5倍近い価値上昇…。なぜ、こんな価格になるのでしょう?

実はこのレコード品番が「BVJR-18005/6」とあります。

これは初回プレスの2枚組アナログ盤であることを示します。保存状態、帯・ブックレット完備とあわせ、コレクターには見逃せない逸品との評価がそのワケとなったのです。

ご自宅に眠ったレコードなどはありませんか?

もし棚や押入れに眠るレコードがあるなら、ぜひ一度、査定に出してみてください。
あなたの家にも“火の時代”が眠っているかもしれません。

地域一番を目指しておりますので他店と比較され、ご来店されたお客様にもご満足して頂いております。

皆様のご依頼を心よりお待ちしております。

店舗情報

四万十バナー.jpg

◆これまでに当店がお買取させて頂いた物の一覧はコチラ
買取実績バナー_総合.jpg
◆これまでにお買取させて頂いたブランド品はコチラ
買取実績バナー_ブランド品 (1).jpg
◆これまでにお買取させて頂いたブランド時計はコチラ
買取実績バナー_ブランド時計.jpg
◆これまでにお買取させて頂いた釣り具はコチラ
買取実績バナー_釣り具.jpg
◆これまでにお買取させて頂いた金・プラチナ・宝石はコチラ
買取実績バナー_金プラ・ジュエリー.jpg
◆姉妹店の宇和島店がお買取した物の一覧はコチラ
買取実績バナー_宇和島誘導総合改.jpg
◆出張買取も行なっております。
出張買取画像_四万十.jpg
◆生前整理・遺品整理のご相談も承っております。
生前整理②.jpg
◆腕時計の電池/バンド交換も承っております。
腕時計電池交換バナー.jpg
◆新型ウイルス対策の再徹底を行い営業しております。
コロナ対策バナー.jpg
【☆リサイクルマート四万十店】
〒787-0019 高知県四万十市具同3193-1
TEL/0880-34-9666 営業時間/10:00~19:00
四万十市を中心に宿毛市/土佐清水市/大月町/四万十町/黒潮町/三原村/愛南町の方もご来店頂いております。

【☆リサイクルマート宇和島店】
〒798-0064 愛媛県宇和島市佐伯町2-3-11
TEL/0895-22-6607 営業時間/10:00~19:00
宇和島市を中心に津島町/吉田町/愛南町/西予市/宇和町/三間町/野村町/大洲市の方もご来店頂いております。

【☆リサイクルマート高知介良店】
〒781-5106 高知県高知市介良乙545-1
TEL/088-855-5455 営業時間/10:00~19:00
高知市を中心に室戸市/安芸市/南国市/土佐市/須崎市/香南市/香美市の方もご来店頂いております。

共通メール/rm_shimanto@yahoo.co.jp