買取実績

KWANPEN クロコダイル ハンドバッグ を譲っていただきました!

今回は四万十店で買い取りさせて頂いた「KWANPEN クロコダイル ハンドバッグ」をご紹介させて頂きます。
1938年創業のKWANPENのバッグとは?
今回、査定したアイテムは「KWANPEN クロコダイル ハンドバッグ」です。
鮮やかなシャイニング加工を施された、本物のナイルクロコダイルの革を使った、コンサバティブなデザインのハンドバック…。
1938年、シンガポールで KWAN Pen Seng(クワン ペン セン)という革職人が立ち上げたブランドはクラシカルなデザインを守り続ける硬派なブランドです。
第二次世界大戦後、英国の統治下に戻ったシンガポールで、英国駐在の外交官・富裕層から高評価を得たのがKWANPENのバッグでした。
伝統的で気品あるデザインが中心のラインナップ、クラシカルなハンドクラフト製法で、熟練職人が1点1点丁寧に仕立てる… 如何にもイギリス人が評価しそうな気質ですね。
CITESという査定ポイント!
さて世界では1975年に「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」(英文:Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora)が発効され、日本も加盟しています。その頭文字をとってCITES(サイテス)と呼びます。
これは保護対象となっている野生動物の皮革製品(例:クロコダイルバッグ)を正規ルートで輸入・販売・所持していることの証明になります。違法取引や密輸を防ぐために、商品ごとに発行されることが義務付けられており、特にワニ革(クロコダイルやアリゲーターなど)はほとんどがこの対象となります。
KWANPENでは厳格にルールを守っており、更に信頼される要因になっています。
このCITESはとても重要です。海外バイヤーが購入する際にもこの証明がないと税関で没収されるリスクがあるため、証明付きは重要な価値になります。
CITES証明書は通常、ギャランティカードや書類の形で同封されます。KWANPENでは、この証明が保証書やギャランティカードに内包されていることが多いです。
査定してもらうなら…是非、このカードを探してみてください!
ご不要なワニ革製品などはありせんか?
当店ではKWANPENなどのワニ革製品を高価買取しています。
是非一度、査定されてみては如何でしょうか?
地域一番を目指しておりますので他店と比較され、ご来店されたお客様にもご満足して頂いております。
お見積もりだけでも結構ですので、お気軽にご相談ください。
皆様のご依頼を心よりお待ちしております。
店舗情報




〒787-0019 高知県四万十市具同3193-1
TEL/0880-34-9666 営業時間/10:00~19:00
四万十市を中心に宿毛市/土佐清水市/大月町/四万十町/黒潮町/三原村/愛南町の方もご来店頂いております。
【☆リサイクルマート宇和島店】
〒798-0064 愛媛県宇和島市佐伯町2-3-11
TEL/0895-22-6607 営業時間/10:00~19:00
宇和島市を中心に津島町/吉田町/愛南町/西予市/宇和町/三間町/野村町/大洲市の方もご来店頂いております。
【☆リサイクルマート高知介良店】
〒781-5106 高知県高知市介良乙545-1
TEL/088-855-5455 営業時間/10:00~19:00
高知市を中心に室戸市/安芸市/南国市/土佐市/須崎市/香南市/香美市の方もご来店頂いております。
共通メール/rm_shimanto@yahoo.co.jp