買取実績

MXR / RR104C Randy Rhoads Special Edition Distortion+

川越市のお客様より、MXR製の話題のエフェクターを買取させていただきました。
・コンパクトエフェクターの売却をご検討中の方
・限定品のプレミア度の高いエフェクターの売却をご検討の方
・MXRのRR104の直近の買取相場を知りたい方
このような方は、ぜひご一読くださいませ。
今回のお品物の状態について
【プラス要素】
・外箱のシュリンクフィルムさえ未開封の完全未使用品。
・ファンなら入手したい限定販売モデルである点。
【マイナス要素】
・前回発売と同時に秒で完売した「RR104」と比較して出荷量は潤沢の模様。
今回の買取価格について
お品物の状態を総合評価した結果、「未使用品」と判定いたしました。
中古市場での想定販売価格は38,500円前後となるため、その約80%にあたる30,800円を買取金額として提示させていただきました。
MXR RR104の査定金額を左右したポイント
MXRの「RR104C」は今は亡き伝説のギターリスト「ランディ・ローズ」のトリビュートモデルの第二弾です。
ランディ・ローズと言えばメタルバンドバンドの大御所「オジー・オズボーン」の筆頭ギターリストとしても有名で、
その独創的なプレイスタイルは、あらゆる世代のプロギターリスト達に今でも大きな影響を与えています。
本製品はそのランディ・ローズが実際に愛用していた「Distortion+」を完全再現した上で、外装デザインをカスタムフィニッシュした限定モデルの第二弾です。
第一弾として前回発売された「RR104」は、発売と同時にわずか数秒で完売の店舗が続出する騒ぎとなり、定価の2倍以上のプレミアがつく事もありました。
しかしながら、第二弾の今回は、メーカー側も前回の反省を踏まえて潤沢に在庫用意したようです。
国内発売開始からあ1週間ほど経過した現在でも、普通にネット通販で購入出来るようで、前回のようにプレ値がつくような事は一切ございません。
本当に欲しいユーザーに商品と届ける事が出来なかった反省をしっかりと改善したMXRというエフェクターブランドは、商売倫理観の素晴らしい企業だなと関心してしまいますね。
この度は当店に買取をお任せ頂き誠にありがとうございました。
お品物の詳細は下記URLの当店オフィシャルサイトにてご覧下さいませ。
https://kawajima.kauzo.net/