買取実績
Subpage Header Image

K18 喜平 ネックレス 55.4g 12面 トリプル

川越市のお客様より
『 K18 喜平 ネックレス 55.4g 12面 トリプル 』を買取させていただきました。
(買取金額:642,640円/2025年7月14日時点)

「金・プラチナ」の相場状況

・金→前週比で「+555円」の値上がり↑
・プラチナ→前週比で「+72円」の値上がり↑

当店の貴金属査定の姿勢について

kauzo_gold_policy_s._n.jpg

【ご注意ください】
最近、一部の買取チェーン店において、査定時に指輪やネックレスの「重量」と「買取単価」を顧客に知らせない事例が増加しています。
(川越市、坂戸市、東松山市、比企郡などの地域でも、複数の店舗が確認されています。)

こうした店舗は、業界の相場よりもはるかに安い価格で買い叩くことが多いとされています。
被害を避けるためにも、売却先の店舗を選ぶ際は十分にご注意ください。

お客様のコメント

半年ほど前に知人に売って貰った喜平です。
質感や輝き方、ホールマークの位置や刻印の薄さに違和感を覚え、ずっともやもやしていたのでKAUZOさんに相談に来ました。

昨今「タンタル」という特殊な金属で作られた偽物喜平が猛威を振るっているとのお話で、カウゾーさんの提案で無料でX線検査をしていただきました。

結果は間違いなく本物という事で安堵と共に、相場も悪くなかったので買取して貰いました。

2025年7月14日時点の、金・プラチナの相場状況

2025年7月14日現在の金とプラチナの国内相場は、前週同曜日の7月7日と比べて、どちらも上昇傾向にあります。
金の買取価格は1グラムあたりから約500円以上上昇しました。
これはドル安や円安の影響を受けて、国際価格が高まったことが要因です。

一方、プラチナも前週から約80円ほど上がっています。
金に比べると上げ幅は小さいものの、じわじわと値を戻している様子です。

「金は1グラムあたり500円以上上がり、プラチナも少し値上がりしている」とお考えいただければ分かりやすいかと思います。
全体として、両金属ともに安定した上昇傾向といえます。

お品物の詳細は下記URLの当店オフィシャルサイトにてご覧下さいませ。
https://kawajima.kauzo.net/