買取実績
iPhone 16 128GBを買取|バッテリー100%・利用制限▲でも65,000円!最新iPhoneの中古相場を徹底解説
■ 今回の買取商品について
今回お買取りしたのは、Appleの最新モデル 「iPhone 16 128GB」 です。
外観・動作ともに良好、**バッテリー最大容量100%**というほぼ新品に近い状態でした。
ただし、端末情報を確認したところ、**「利用制限▲(要注意)」**の表示が確認されました。
この状態は、キャリア残債がある、もしくは支払い中の端末であることを意味します。
利用制限が完全に△や×でない場合でも、販売・買取時には慎重な確認が必要ですが、
今回の端末は動作良好・見た目も非常にきれいなため、
買取価格65,000円にてお取引させていただきました。
■ iPhone 16シリーズについて
iPhone 16は2024年秋に登場したAppleの最新世代モデルです。
前作iPhone 15からの進化ポイントとしては、
新チップ「A18 Bionic」の搭載、冷却性能の向上、そしてAI処理機能「Apple Intelligence」への最適化が挙げられます。
また、カメラ性能もさらに強化され、特に動画撮影や暗所撮影での改善が目立ちます。
そのため、最新モデルながら中古市場でも早くから注目されており、
「発売後すぐに買い替えた人」や「複数台持ちのユーザー」からの持ち込みも増えています。
■ 今回の買取価格「65,000円」の査定ポイント
✅ プラス評価
-
バッテリー最大容量100%(ほぼ未使用)
-
外観に目立った傷や凹みなし
-
動作・Face ID・カメラ等すべて正常動作
⚠️ マイナス評価
-
利用制限▲(キャリア残債あり)
-
付属品の一部欠品
iPhoneの査定において、「利用制限▲」は最も注意すべき項目です。
この状態は、「まだ分割払いが残っている可能性がある端末」を意味し、
将来的に通信制限(いわゆる赤ロム)になるリスクが存在します。
そのため、通常の「利用制限〇」の端末に比べ、減額が行われるケースが一般的です。
ただし、今回のように外観・性能が極めて良好な場合、相場よりも高めの買取価格となることがあります。
■ 利用制限▲とは?
中古スマホ市場でよく目にする「利用制限」の記号には、以下の4種類があります。
| 表示 | 状態 | 意味 |
|---|---|---|
| 〇 | 問題なし | 一括払い済み。今後も通信制限のリスクなし。 |
| ▲ | 要注意 | 分割支払い中。今後赤ロムになる可能性あり。 |
| × | 利用制限中 | 不正契約・未払い等で通信利用不可。 |
| ― | 未確認 | 判定結果がまだ反映されていない状態。 |
利用制限▲はあくまで「現在は問題なく使える」状態です。
しかし、残債が支払われずに延滞扱いになると、キャリア側が通信を停止する可能性があるため、
中古販売業者や買取店では減額対象として扱われます。
■ iPhone 16の中古市場動向(2025年11月時点)
iPhone 16シリーズは発売から約2か月が経過した現在でも、
中古市場での在庫はまだ少なく、需要が非常に高い状況です。
特に128GBモデルは、最もスタンダードな容量として人気が集中しており、
新品価格が高額なことから「中古で少しでも安く入手したい」というニーズが強まっています。
■ 査定で重視されるその他のポイント
1. 外観の状態
ディスプレイのキズ、側面の打痕、カメラレンズの割れなどは即減額対象。
iPhone 16のようにガラス面積が広い機種では特に注意が必要です。
2. バッテリー状態
「最大容量100%」はほぼ新品状態。
90%を下回ると買取額が数千円下がることもあります。
3. 付属品の有無
箱・ケーブル・SIMピン・説明書などが揃っているか。
Apple製品は付属品の欠品でも5,000円前後の差がつくことがあります。
4. アクティベーションロックの解除
Apple IDを残したままの端末は「利用不可」扱いになるため、
必ずログアウト・初期化してから査定に出すことが重要です。
■ iPhoneを高く売るためのコツ
✅ タイミングを逃さない
新モデルが発売される直前・直後は、旧モデルの価格が下がります。
iPhone 16のような最新機種は、今が「高く売れる旬」です。
✅ 保護ケース・フィルムを使用する
普段からの保護対策が買取時に大きな差になります。
フィルムなしで液晶に細かい傷があるだけで、数千円単位の減額になることも。
✅ 正規店でのバッテリー交換履歴がある場合は提示
Apple公式での交換履歴があれば品質保証としてプラス査定になります。
✅ まとめ売りで査定アップ
AirPodsやApple WatchなどのApple製品を同時に売ると、
ブランド一括査定としてプラス評価が付くケースがあります。
■ 利用制限▲端末でも売れる理由
一見リスクが高そうに見える「利用制限▲」のiPhoneですが、
実際には多くの買取店・再販業者が積極的に取り扱っています。
理由は、赤ロム化リスクを前提とした再販売ルートが整備されているためです。
Wi-Fi専用機として利用するユーザーも多く、
端末性能そのものには全く問題がないため、需要が絶えません。
加えて、Apple製品はOSサポートが長く、
iPhone 16も今後数年間は最新iOSに対応する見込み。
長期利用を前提に、中古購入層が広がっているのです。
■ まとめ
今回は、iPhone 16 128GB/バッテリー100%/利用制限▲/買取価格65,000円の買取実績をご紹介しました。
利用制限▲の端末は減額対象となるものの、
バッテリー・外観・動作が良好であればしっかりと高値がつきます。
特にiPhone 16のような最新モデルは、流通量が少ない今こそが売り時です。
「分割払い中だけど売れるの?」という方も、
査定店によっては即日現金化が可能です。
利用制限の状態にかかわらず、一度査定に出してみることで、
思わぬ価格がつくこともあります。
メールでのお問い合わせはこちら
店舗情報
店名 リサイクルマート サンポート鹿嶋店
住所 茨城県鹿嶋市鉢形1526-3 サンポートかしま1階
電話 0299-84-6112
✉ recyclemart_kashima@yahoo.co.jp



