買取実績
Subpage Header Image

【買取実績】古銭「一分銀」をお買取しました

【買取実績】古銭「一分銀」をお買取しました|歴史的価値と現在の相場について詳しくご紹介!

こんにちは。
今回は非常に興味深いお品をお持ち込みいただきました。**幕末から明治初期にかけて流通した日本の古銭「一分銀(いちぶぎん)」**を買取させていただきましたので、その詳細とともに、現在の古銭市場における一分銀の価値や査定ポイントについて解説いたします。

古銭はコレクターアイテムとしてだけでなく、歴史的価値や美術的価値が注目されており、「一分銀」はその代表格のひとつといえる存在です。


■ 買取した商品について

  • 種別:古銭(近代銭以前)

  • 品名:一分銀(いちぶぎん)

  • 材質:銀(品位:約23〜27%程度とされる)

  • 重量:平均8.6g前後(種類により多少異なる)

  • 状態:USED/経年のスレ・銀特有の黒ずみあり(アンティーク品相当)

  • 鑑定書:なし(現物評価による査定)


■ 一分銀とは?歴史と特徴を解説

一分銀とは、江戸時代末期から明治時代初期にかけて日本政府が発行した銀貨です。主に「文久一分銀」や「安政一分銀」などが有名で、それぞれの鋳造時期によってデザインや重量、品位などが異なります。

特に安政や天保といった古い年代のもの、あるいはエラーコインや希少鋳造所の品などは、コレクターの間で非常に高額取引されることがあります。


■ 一分銀の査定ポイント

古銭の買取においては、以下のような点が査定に大きく影響します:

① 発行年代・鋳造種類の特定

・「文久」「安政」「天保」などの種類により価値が変動
・裏面の刻印(「一分」や「常是」など)の違いもチェック対象

② 状態(コンディション)

・摩耗の程度や刻印の鮮明さ
・変色や腐食、銀の黒ずみの有無
・加工や損傷がないかどうか

③ 偽造品との見分け

・古銭市場では一部に贋作も流通しているため、刻印・重量・磁性の有無など多角的に判定

④ 鑑定書の有無

・専門鑑定機関による鑑定書がある場合は、買取価格が大きく上昇する可能性あり


■ 古銭を高く売るためのコツ

古銭の査定額を最大限に引き出すには、以下の点に注意すると良いでしょう:

● クリーニングはNG

→ 古銭は「経年変化」や「銀特有の黒ずみ」も含めて価値があるため、磨いたり洗浄したりしないことが鉄則です。

● 複数枚まとめて査定依頼

→ 他の古銭や紙幣などもあれば一緒に持ち込むことで、査定担当者の評価が深まり、総合的に査定額がアップすることもあります。

● 鑑定書があれば一緒に提出

→ 信頼度が高まり、価格の根拠が明確になるため、交渉の幅が広がります。


■ よくあるご質問(FAQ)

Q1. 古い銀貨は買取してもらえますか?

はい、**一分銀をはじめとする銀貨、古銭、記念硬貨なども買取対象です。**状態や種類によってはコレクター需要が高いため、しっかりと評価いたします。

Q2. 一枚だけでも査定できますか?

もちろんです。**1枚からでも丁寧に拝見し、無料査定を行っております。**コレクションの一部だけ売却されたい方も、お気軽にご相談ください。

Q3. 鑑定書がないのですが、買取は可能ですか?

問題ありません。店頭では経験豊富な査定士が目視・重量・磁性テストなど複数の手法で確認いたします。


■ まとめ|一分銀は今も高い価値を持つ古銭のひとつ

一分銀は、日本の歴史とともに歩んできた貴重な銀貨です。状態や発行年代によって価値は大きく異なりますが、市場において根強い人気を誇る古銭のひとつであることは間違いありません。

今回お持ち込みいただいた一分銀も、長年大切に保管されてきたことが伝わる状態で、歴史を感じる素晴らしい一品でした。

古銭の売却や査定をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。専門知識を持った査定士がしっかりとご対応いたします。

メールでのお問い合わせはこちら

お名前必須
ふりがな必須
電話番号必須
メールアドレス必須
お問合せ内容必須

 

店舗情報

店名 リサイクルマート サンポート鹿嶋店

住所 茨城県鹿嶋市鉢形1526-3 サンポートかしま1階

電話 0299-84-6112

instagram

✉  recyclemart_kashima@yahoo.co.jp