買取実績
Subpage Header Image

不動でも価値あり!オメガ シーマスター 2531.80 買取価格15万円の理由を徹底解説

■OMEGA「シーマスター2531.80」とは

オメガの「シーマスター2531.80」は、1990年代〜2000年代初期にかけて製造されたダイバーズウォッチの名作です。
通称“ボンド・シーマスター”として知られ、映画『007 ゴールデンアイ』(1995年)でピアース・ブロスナン演じるジェームズ・ボンドが着用したことで世界的に有名になりました。

波模様が刻まれたブルーダイヤル、逆回転防止ベゼル、そして300m防水という実用性の高さ。クラシックでありながらスポーティーなデザインは、今も根強い人気を誇ります。
現行モデル「シーマスター ダイバー300M」の原点とも言える存在で、ヴィンテージファンからも熱い支持を受けています。


■今回お買取りしたお品物について

お持ち込みいただいたのは「OMEGA Seamaster 2531.80」。
状態としては【不動品】、つまり動作が停止している状態でした。電池切れやムーブメント不良が考えられるため、通常であれば減額の対象となるケースです。

しかし、本モデルは中古市場での人気が極めて高く、特にオリジナルダイヤル・ブレス・針などが揃っている個体は、動かなくてもコレクター需要があります。
外装の傷やブレスの伸びも少なく、全体として美観を保っていたため、今回は 買取価格150,000円 という高評価となりました。


■不動品でもオメガが高価買取される理由

一般的に「時計=動かないと安い」と思われがちですが、オメガに関しては必ずしもそうではありません。
特にシーマスターシリーズやスピードマスターシリーズのように、歴史的・デザイン的価値が高いモデルは、不動でも十分な査定価格がつきます。

理由は以下の通りです:

  1. 部品取り・再生需要が高い
     オメガは長い歴史を持つブランドで、修理パーツやムーブメントの互換性が高いことから、時計修理職人や愛好家が「不動品でも欲しい」と考えるケースが多いです。

  2. 再販売価値がある
     外装が美しく、オリジナル状態を保っているモデルは、オーバーホール後に再販売されても人気が落ちません。

  3. ブランド力の強さ
     オメガはスイス時計界を代表するブランドの一つであり、「止まっていてもオメガなら直して使いたい」と考える顧客層が存在します。

  4. 限定・人気リファレンスの価値
     2531.80は“ボンドモデル”として特別な地位にあるため、動作品との差額が比較的小さいのも特徴です。


■シーマスター2531.80の中古市場動向

2025年現在、オメガのシーマスターシリーズは中古市場でも非常に安定した人気を保っています。
特に、2531.80は現行モデルに比べてサイズ感がやや小さく、クラシックな雰囲気を持つため、近年再評価が進んでいます。

近年の中古相場は、状態や付属品の有無によって以下のように変動しています。

状態 参考買取価格帯(2025年時点)
動作品・付属品完備 約180,000〜230,000円
動作品・付属品欠品 約150,000〜180,000円
不動品・外装良好 約120,000〜160,000円
不動品・外装ダメージ大 約80,000〜120,000円

今回のように、外装コンディションが良好な不動品であれば、15万円という査定は非常に良好なラインといえます。


■査定で評価されたポイント

今回の査定で高く評価されたのは、以下の3点です。

  1. オリジナルパーツが揃っていた点
     針・リューズ・ブレスなどが全て純正で揃っていたことは大きなプラス要素です。

  2. 外観の保存状態が良かった点
     大きな打痕やガラス欠けなどもなく、ポリッシュ不要なレベルであったため高評価。

  3. 人気リファレンスである点
     2531.80は「通好み」かつ「一般ユーザーにも人気」という稀有な存在。市場が安定しており、再販もしやすいモデルです。


■オメガを高く売るコツ

オメガをできるだけ高く売却するためには、以下のポイントが重要です。

  • 付属品はすべて一緒に
     箱・保証書・コマなどの有無で数万円単位の差が出ます。

  • オリジナル状態を維持する
     社外部品での修理や研磨はマイナス査定につながる場合があります。

  • 不動品でも諦めない
     オメガの場合、ムーブメント交換やオーバーホール前提で買い取る業者が多いため、動かなくても価値があります。

  • 相場のタイミングを見極める
     為替(円安・円高)や金相場が時計市場に影響を与えるため、相場上昇期に売却するのが理想です。


■オメガ シーマスターのブランド的価値

オメガは1848年に創業したスイスの老舗ブランドで、NASA公式時計としても知られています。
スピードマスターが「月に行った時計」として有名ですが、シーマスターは「海」を象徴するシリーズとして長い歴史を持っています。

ダイバーズウォッチの機能性に加え、ビジネスシーンでも着用できるデザイン性の高さが人気の理由。
中でも2531.80は「オメガらしさ」と「クラシカルな雰囲気」を兼ね備えた代表的モデルで、時代を超えて愛され続けています。


■まとめ

今回は、OMEGA Seamaster 2531.80を【不動品】の状態で 150,000円 にてお買取りいたしました。
動いていない時計でも、ブランド力・モデル人気・外装状態によっては高価買取が十分可能です。

もしお手元に「止まったままのオメガ」「修理するか迷っている時計」がございましたら、ぜひ一度査定をおすすめいたします。
修理前にお持ち込みいただくことで、現状の価値をしっかりとご案内いたします。

壊れていても価値がある――それが、長い歴史を持つオメガの真価です。

メールでのお問い合わせはこちら

お名前必須
ふりがな必須
電話番号必須
メールアドレス必須
お問合せ内容必須

 

 

店舗紹介

リサイクルマートパルナ稲敷店

ホームページ

フェイスブック

ツイッター

インスタグラム

※フォロワー募集中!DMにて査定も行っておりますのでじゃんじゃんDMください!