買取実績
									
										 
									 
								
							 
									CELINE ディスカバリーセット 11本 残量8割 買取実績|人気フレグランスの中古市場動向
 
  ■ 今回お買取りしたお品物について
今回お買取りしたのは、CELINE(セリーヌ) ディスカバリーセット 11本入り。
各ボトルの残量はおよそ8割ほどで、使用感はあるものの全体的に美品でした。
買取価格は2,500円です。

 
 
このディスカバリーセットは、セリーヌの香水シリーズ「HAUTE PARFUMERIE(オートパルファム)」の香りを少量ずつ楽しめる人気アイテムで、通常は11種類の香水をミニボトルで収めたセット構成となっています。
プレゼントやトラベル用、自分に合う香りを試すためのサンプラーとしても注目を集めており、発売当初から高い人気を維持しています。
■ CELINEのフレグランスライン「HAUTE PARFUMERIE」とは
セリーヌのフレグランスライン「オートパルファム」は、2019年に登場した比較的新しい香水コレクションです。
クリエイティブ・ディレクターの**エディ・スリマン(Hedi Slimane)**が手がけ、ブランドの美学を香りで表現しています。
このコレクションは、いわゆる“ジェンダーレス香水”の代表的存在。
すべての香りが男性・女性どちらにも似合うように設計されており、ファッション同様に無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインと、繊細で洗練された香りが特徴です。
代表的な香りには以下のようなラインナップがあります:
- 
Parade(パラード):ネロリとムスクが香る軽やかな印象 
- 
Saint-Germain-des-Prés(サンジェルマン・デ・プレ):青々としたグリーンとフローラルのバランス 
- 
Black Tie(ブラックタイ):ムスクとバニラが織りなす官能的な香り 
- 
Reptile(レプティル):スモーキーでウッディ、強い個性を感じさせる一本 
- 
Nightclubbing(ナイトクラビング):パチョリとムスクによる深い余韻 
- 
Dans Paris(ダン・パリ):ホワイトフローラルとパウダリーなムード 
このように、香りごとに異なるストーリーが紡がれており、セリーヌの香水コレクションは“香るアート”として高く評価されています。
■ ディスカバリーセットの特徴
今回の「ディスカバリーセット」は、11種類の香りがそれぞれミニサイズ(約3ml前後)で入ったコレクターズアイテム。
正式名称は「CELINE HAUTE PARFUMERIE DISCOVERY SET」といい、購入時の価格は20,000円前後です。
デザインはセリーヌらしく、ブラックとホワイトを基調としたモダンでミニマルなパッケージ。
コンパクトながら高級感があり、香水ボトルも重厚なガラス製で、ディスプレイ映えする点も人気の理由のひとつです。
また、このセットを購入した方の多くは、気に入った香りを後日フルボトルで購入するケースが多く、「セリーヌ香水の入り口」として機能しています。
■ 今回の査定ポイント
香水は残量や保存状態によって査定額が大きく変わります。今回の査定で重視されたポイントは以下の通りです。
- 
残量が約8割と十分あったこと 
 香水の中古買取では、残量が7割以上あるとしっかりとした評価につながります。
 今回のように8割残量がある状態は好条件です。
- 
外箱・付属品の有無 
 ディスカバリーセットの場合、外箱や仕切りトレイが揃っているかどうかが大きな評価基準になります。
 今回は箱の状態も良好でした。
- 
香りの変質なし 
 香水は光や高温で劣化することがありますが、保管状態が良かったため、香りに変質や沈殿物などの問題は見られませんでした。
- 
市場需要の高さ 
 セリーヌの香水はまだ流通数が少なく、フルボトルの価格も高めなため、サンプルセットの需要が高い点も評価につながりました。
■ 香水の中古市場動向
香水市場は2020年代に入り、再び注目を集めています。
特に海外ブランドの香水は円安や流通制限の影響もあり、新品価格が上昇傾向。
そのため、中古や未使用品を求めるユーザーが増えています。
また、SNSや香水コミュニティの発展により、「少量で試したい」「複数の香りを楽しみたい」という層が増加。
この流れの中で、セリーヌやディオール、メゾンマルジェラなどが展開するディスカバリーセット・サンプルセットの需要が高まっています。
中古市場では、「未使用・残量多め・香り変質なし」であれば、使用済みでも十分に買取対象となります。
特にセリーヌは知名度の割に販売店舗が少なく、ネットを通じての中古需要が安定しているブランドです。
■ CELINEの香りが支持される理由
セリーヌの香水は、エディ・スリマンのファッション哲学がそのまま香りに落とし込まれています。
香りの特徴は「静かでありながら印象に残る」こと。
一瞬の派手さよりも、余韻の美しさを重視した香調が多く、日常の中で自然に溶け込む香水として愛されています。
さらにボトルデザインも高く評価されています。重厚なガラスとブラックキャップの直線的フォルムは、インテリアとして飾るだけでもセリーヌらしい存在感を放ちます。
香水そのものだけでなく、美学を所有する喜びを感じさせるブランドといえるでしょう。
■ 残量がある香水でも買取可能!
「少し使っただけ」「ボトルに残っているけど使う機会がない」――そんな香水も、今回のように買取対象です。
特にセリーヌやディオール、ルイ・ヴィトン、ルラボ、メゾンマルジェラといったブランドは、香りの確認用やコレクション目的で購入する方も多いため、残量7割以上であれば価値がつきやすくなります。
香水の中古市場では、“状態の良い残量あり品”が安定した需要を持っています。
高温・直射日光を避けて保管されている場合は、香りが変質していないことが多く、査定時にも高評価を得やすいです。
■ まとめ:セリーヌ香水は中古市場でも高評価
今回お買取りした「CELINE ディスカバリーセット 11本入り 残量8割」は、買取価格2,500円という結果になりました。
一見小ぶりなサンプルセットでも、ブランド価値と希少性があるためしっかりとお値段がつくアイテムです。
香水は「使いかけだから売れない」と思われがちですが、実際には残量・香り・保存状態次第で十分に買取対象となります。
セリーヌの香水は特に流通が限られており、今後も安定した中古需要が見込まれるジャンルです。


メールでのお問い合わせはこちら
店舗紹介
リサイクルマートパルナ稲敷店
※フォロワー募集中!DMにて査定も行っておりますのでじゃんじゃんDMください!
 
						


 
							 
							