買取実績
Subpage Header Image

LOUIS VUITTON セレンガ M30782 買取13,500円|落ち着いた大人のヴィトン、タイガライン人気再燃!

本日は、ルイヴィトンの中でも男性ファンに根強い人気を誇る、タイガラインのクラッチバッグ「セレンガ(M30782)」をお買取いたしました。
査定結果は、買取価格13,500円となりました。

高級感と機能性を兼ね備えたこのモデルは、ビジネスシーンでもプライベートでも愛用できる万能バッグ。
今回は、その魅力や査定ポイント、市場での人気動向などを詳しくご紹介していきます。


🔶ルイヴィトン「セレンガ(M30782)」とは?

「セレンガ」は、ルイヴィトンのメンズライン「タイガ(TAIGA)」シリーズに属するクラッチバッグです。
1990年代から展開されているタイガラインは、ルイヴィトン初の本格メンズ向けレザーコレクションとして誕生しました。

タイガの特徴は、なんといってもその落ち着いた型押しグレインレザー
派手すぎず、上品で知的な印象を与えるため、ビジネスパーソンや大人の男性に特に人気があります。

「セレンガ」はその中でも特に使い勝手の良いモデルで、財布やスマートフォン、書類などの必需品をスマートに持ち歩けるサイズ感が魅力です。
片手で持てるフォルムと、手に馴染むしなやかな質感が、長年愛され続ける理由といえるでしょう。


🔶今回の査定内容について

お持ち込みいただいた「セレンガ M30782」は、
外観にわずかな擦れや角スレ、ファスナー金具のくすみなどが見られたUSED品でした。
それでも全体的には使用感が少なく、レザーの状態も良好。大きなダメージはなく、型崩れも少なかったため、13,500円という査定額となりました。

ルイヴィトンのバッグ査定では、下記のようなポイントが大きく影響します。

✅査定ポイント

  1. 外観の状態(角スレ・レザーの張り・金具の輝き)

  2. 内部の汚れ・ベタつきの有無

  3. ファスナーやスナップボタンの動作確認

  4. 製造刻印(シリアル番号)と真贋判定

  5. 付属品(箱・保存袋・レシートなど)の有無

今回のお品は付属品なし・USED B相当でしたが、全体的な形の良さと内装の清潔さが評価ポイントとなりました。


🔶タイガラインの魅力と人気の理由

「タイガ」は、ルイヴィトンの中でも派手さを抑えた“静かな高級感”が魅力。
モノグラムやダミエに比べてロゴが控えめで、ブランドアピールよりも素材や質感で魅せるラインです。

▪️高級感あるグレインレザー

細かな型押しが施されたグレインレザーは、傷がつきにくく耐久性にも優れています。長年使用しても美しい艶を保ちやすく、経年変化を楽しむこともできます。

▪️オン・オフどちらにも対応

クラッチタイプのセレンガは、スーツにもカジュアルにもマッチする万能デザイン。会食や商談などでも違和感なく使える点が人気の理由です。

▪️希少カラーや限定モデルも存在

定番のエピセア(ダークグリーン)やグリズリ(ダークブラウン)以外にも、限定カラーが登場することがあり、コレクターの注目を集めています。


🔶タイガ「セレンガ」の市場動向

一時期は大きめバッグやバックパックの人気に押されていたセカンドバッグタイプですが、
ここ数年、再び“身軽に出かけたい派”の男性たちの間で人気が高まっています。

スマートフォンやカードケースなど、必要最低限の荷物をスタイリッシュに持ち歩くスタイルがトレンドとなり、クラッチバッグの需要が回復しています。

その中でも、ルイヴィトンのタイガシリーズは“本物志向”の男性に支持されており、古くても状態が良ければ高額査定につながるケースが多くなっています。


🔶セレンガの買取価格相場

モデル名 状態 参考買取価格
セレンガ M30782(極美品) 付属品あり ~18,000円前後
セレンガ M30782(USED A) 付属品なし ~15,000円前後
セレンガ M30782(USED B) 使用感あり ~13,000円前後
セレンガ M30782(内部ベタつき・難あり) ジャンク ~5,000円前後

※相場は時期・為替・市場需要により変動します。


🔶ルイヴィトン タイガシリーズの他モデルも人気

タイガラインには、セレンガ以外にも人気のモデルが多数存在します。

  • ロマンPM/MM:ショルダータイプでビジネスバッグにも最適

  • イゴール:ブリーフケースとして根強い人気

  • バイカル:ハンドストラップ付きの小型クラッチ

  • ユタ・カバンPM:やや柔らかい印象のデザイン

これらのモデルも状態や付属品の有無次第で、2万円〜数万円台の買取が期待できます。


🔶査定時の注意点と高く売るコツ

  1. 内部ベタつきを放置しない
     経年劣化によるコーティングの剥がれ・ベタつきは査定額を大きく下げます。早めの査定がおすすめです。

  2. 付属品はできる限り揃えて持参
     保存袋やギャランティカードがあると、同モデルでも査定額に差が出ることがあります。

  3. 型崩れ防止のため保管方法に注意
     詰め物を入れて直射日光を避け、風通しの良い場所で保管しましょう。

  4. 複数点まとめ査定でボーナスUP
     ルイヴィトンやグッチなど、複数ブランド品を一緒にお持ちいただくと、まとめ査定で買取金額がアップすることもあります。


🔶まとめ

今回お買取した「LOUIS VUITTON セレンガ M30782」は、落ち着きあるタイガレザーが魅力のクラッチバッグ。
状態も良好で、13,500円という高めの査定結果となりました。

セレンガは既に生産終了となっていますが、根強いファンが多く、現在でも中古市場での取引が活発です。
そのため、状態が良ければ想像以上の査定額がつくことも珍しくありません。

ご自宅に眠っているヴィトンのバッグや財布がありましたら、ぜひ一度査定に出してみてください。
タイガライン・モノグラム・ダミエ・エピなど、どのシリーズでもしっかりとお値段をつけさせていただきます。

 

メールでのお問い合わせはこちら

お名前必須
ふりがな必須
電話番号必須
メールアドレス必須
お問合せ内容必須

 

 

店舗紹介

リサイクルマートパルナ稲敷店

ホームページ

フェイスブック

ツイッター

インスタグラム

※フォロワー募集中!DMにて査定も行っておりますのでじゃんじゃんDMください!