今回は、ソニーのポータブルゲーム機「PSP Go(型番:PSP-N1000)」を USED Bランク の状態で、11,000円 にてお買取りさせていただいた実績をご紹介いたします。PSP Go は2009年に発売されたモデルで、従来のPSPシリーズとは異なり、UMDドライブを廃止しダウンロード専用機として登場しました。当時としては先進的なコンセプトを持ちながらも、独特な仕様がユーザー間で賛否を呼んだモデルでもあります。しかし、2025年現在においてはそのユニークな存在感と希少性から、中古市場で一定の需要を保ち続けている注目機種です。
PSP Go の最大の特徴はその スライド式デザイン です。従来のPSP-1000、2000、3000シリーズと比べても非常に小型・軽量で、携帯性に優れていました。ディスプレイ部分をスライドさせることでボタンが現れるギミックは、スタイリッシュでありながら持ち運びに便利で、当時話題を集めました。
2. UMDレス仕様
最大の違いは UMDドライブを搭載していない 点です。PSP Go ではゲームソフトをディスクで遊ぶことができず、PlayStation Store からダウンロードして利用する方式が採用されました。現在でこそデジタル配信は一般的ですが、2009年当時としては非常に先進的であり、一部のユーザーからは革新的と受け止められました。
3. 内蔵メモリと外部メモリ
PSP Go は 16GBのフラッシュメモリ を内蔵しており、ゲームや動画、音楽を保存可能です。また、外部メモリには M2(メモリースティック マイクロ) を使用して拡張することができました。