買取実績
Subpage Header Image

堅牢さと美しさを兼ね備えた革財布 WILDSWANS ENO シェルコードバンを買取いたしました

革財布の世界において、日本製ブランドの代表格の一つとして確固たる地位を築いているのが WILDSWANS(ワイルドスワンズ) です。その中でも、今回買取させていただいたのは、上質な素材として名高いシェルコードバンを用いた「ENO(イーノ)」というモデル。状態はUSED BAランクでありながら、しっかりと35,000円の買取金額をお付けすることができました。本記事では、WILDSWANSの魅力、シェルコードバンの価値、さらに今回の査定ポイントや市場背景について詳しく掘り下げてまいります。


■ WILDSWANSというブランドについて

WILDSWANSは1998年に誕生した日本の革製品ブランドで、茨城県を拠点に工房を構えています。ブランドの大きな特徴は「圧倒的な堅牢さ」と「クラフトマンシップに基づいた丁寧な仕立て」にあります。一般的な財布や小物は数年で型崩れや劣化が目立つことがありますが、WILDSWANSの製品は10年、20年と愛用できる耐久性を持っており、むしろ使い込むほどに魅力を増す「育てる革製品」として高い評価を得ています。

さらに、WILDSWANSは生産数が限られていることでも知られており、一部のモデルは予約や抽選でなければ手に入らないケースも多々あります。そのため中古市場でも人気が非常に高く、状態が良ければ驚くほどの価格で取引されることも珍しくありません。


■ ENO(イーノ)というモデルの特徴

今回買取した「ENO(イーノ)」は、WILDSWANSの代表的な長財布の一つで、シンプルなデザインながら抜群の収納力と耐久性を兼ね備えています。カード段、札入れ、小銭入れを無駄なく配置しながらも、厚みのある革を惜しみなく使用しているため重厚感があります。

また、財布全体を包み込むようなフラップデザインは見た目に高級感があるだけでなく、収納した紙幣やカードをしっかりと保護する実用性も兼ね備えています。長期使用を想定して設計されているため、縫製やコバ処理など細部に至るまで非常に丁寧に作り込まれている点も魅力です。


■ シェルコードバンという素材の特別性

今回の個体には、米国のホーウィン社が製造する「シェルコードバン」が使用されています。シェルコードバンは馬革の臀部からわずかにしか取れない希少部位であり、さらにホーウィン社独自のタンニン鞣しとオイル仕上げを経て完成します。その美しい光沢としっとりとした質感は、世界中の革愛好家を魅了してやみません。

コードバンは「革のダイヤモンド」とも称されますが、シェルコードバンはその中でもトップクラスに評価される素材です。通常のコードバンに比べてオイルがしっかりと浸透しているため、エイジングによって深みを増し、使い込むほどに唯一無二の表情を見せてくれます。

中古市場においても、シェルコードバンを使用した財布や靴は常に需要が高く、WILDSWANSのような信頼あるブランド製品であればなおさら安定した相場を形成しています。


■ USED BAランクの状態について

今回の財布は「USED BAランク」という評価でした。これは、全体的には比較的きれいで、目立つダメージや大きな汚れはないものの、細かな使用感は確認できる状態を指します。具体的には以下のような特徴が見られました。

  • コードバン特有の光沢にやや曇りあり

  • コバ部分にわずかな擦れ

  • 内装にカード収納の跡がうっすらと残っている

しかし、深刻な傷やシミはなく、今後も長期間愛用できる状態でした。そのため、素材の希少性やブランドの人気を加味し、35,000円という査定額をつけることができました。


■ 市場背景と中古相場について

現在のレザーグッズ市場では、シェルコードバンを用いた財布は非常に人気が高い傾向にあります。世界的に馬革の供給量が減少しており、コードバンそのものの生産量が限られているため、供給不足が価格高騰の要因となっています。

さらに、WILDSWANSのような国内ブランドの評価が国際的にも高まっており、「日本製の精巧な革製品」という価値が海外市場でも注目されています。円安の影響で海外バイヤーの需要も強まっており、中古市場の相場を下支えしています。

そのため、今回のようなUSED BAランクであっても高額査定が実現できる背景があります。


■ 今回の査定額について

最終的な査定額は 35,000円。新品定価に比べればもちろん下がりますが、一般的な中古財布と比べれば非常に高い水準といえます。ブランドの評価、素材の希少性、そして実際の使用状態を総合的に判断した結果の金額です。

特にシェルコードバン製品は「使い込むほどに価値を増す」と捉える愛好家も多く、多少の使用感があってもむしろ味わいとして受け入れられるケースもあります。そのため、中古市場での需要は安定しており、今回の査定額にも直結しました。


■ まとめ

今回買取させていただいた「WILDSWANS ENO シェルコードバン」は、ブランドのクラフトマンシップ、素材の特別性、そして状態の良さが相まって、USED BAランクでありながら35,000円という高額査定を実現することができました。

WILDSWANSの製品は、中古市場でも人気が高く、特にシェルコードバンを使用した財布は安定した需要があります。これから手放しを検討されている方にとっても、参考になる事例といえるでしょう。

革製品は単なる実用品を超えて、持つ人の生活や時間とともに価値を深めていきます。だからこそ、その背景や素材を理解することで、一層愛着を持って使用し、また売却時にも正しい価値で評価してもらえるのです。

メールでのお問い合わせはこちら

お名前必須
ふりがな必須
電話番号必須
メールアドレス必須
お問合せ内容必須

 

 

店舗紹介

リサイクルマートパルナ稲敷店

ホームページ

フェイスブック

ツイッター

インスタグラム

※フォロワー募集中!DMにて査定も行っておりますのでじゃんじゃんDMください!