買取実績

CHANEL プルミエールM 不動品を買取いたしました【買取価格100,000円】

今回は、CHANEL(シャネル) プルミエールMサイズ 不動品をお買取りさせていただきました。
本体のみで動作はしておらず、いわゆる「不動品」ではありましたが、人気モデルゆえに高価買取が可能となり、100,000円でのお取引となりました。
この記事では、プルミエールMの特徴、シャネル時計市場の動向、不動品がなぜ値段がつくのか、そして売却時のポイントまで詳しく解説していきます。
1. CHANEL プルミエールとは
シャネルの「プルミエール」は、1987年に誕生したブランド初の腕時計コレクションです。
名前の「Première(プルミエール)」はフランス語で「最初」「第一」を意味し、シャネル初の時計という位置付けを象徴しています。
最大の特徴は、
-
八角形のケースデザイン(シャネル本店ヴァンドーム広場の形をモチーフ)
-
シンプルかつラグジュアリーな文字盤(インデックスなし)
-
チェーンブレスレットにレザーを編み込んだアイコニックなバンド
という、他の時計ブランドにはないファッション性の高さです。
今回お買取りしたのはMサイズで、女性らしさを引き立てる絶妙なサイズ感。小ぶりなSサイズと比べると、視認性と存在感が少しアップし、ブレスレット感覚で身につけられる点が支持されています。
2. 今回の査定ポイント
今回お持ち込みいただいたプルミエールMは、
-
本体のみ(付属品なし)
-
不動品(動かない状態)
-
ケースやブレスレットは比較的きれい
という状態でした。
不動品の場合、通常は大きく査定額が下がる傾向があります。しかし今回の査定額は100,000円と高水準。これは、以下の要因によるものです。
2-1. モデル人気
プルミエールは、シャネルの中でも最も知名度の高い時計シリーズで、コレクターや中古市場の需要が常にあります。特に八角形ケース&チェーンブレスレットの組み合わせは、シャネルの象徴的デザインとして根強い人気。
2-2. 修理・オーバーホールの容易さ
シャネル正規店や専門修理業者でのオーバーホール・電池交換が可能なため、不動品でも再販売の見込みが立ちます。
2-3. 状態の良さ
今回はケースやブレスレット部分の傷や変色が少なく、外観が非常に良好でした。時計は機械部分だけでなく、外装のコンディションも査定額を左右します。
3. シャネル時計の市場動向(2025年)
近年、シャネルの時計市場は再評価されています。特にプルミエールは2022年以降、復刻モデル「プルミエール オリジナル エディション」の発売で注目度が再燃。
その影響でヴィンテージのプルミエール需要も上昇しています。
中古市場での傾向
-
動作品・付属品完備 → 150,000〜250,000円
-
動作品・本体のみ → 100,000〜160,000円
-
不動品・外装良好 → 70,000〜120,000円
つまり、今回の100,000円という査定額は、不動品としてはほぼ上限に近い評価と言えます。
4. 不動品でも売れる理由
「時計が動かない=価値がない」と思われがちですが、実際には不動品でも価値がつくケースが多々あります。
理由は以下の通りです。
-
部品取り用としての需要
-
修理して再販できる見込みがある
-
人気モデルは動作よりデザインで選ばれることも多い
特にシャネルやロレックスなど、ブランド力がある時計は不動でも相場が安定しているのが特徴です。
5. 高く売るためのポイント
もしプルミエールを売却するなら、以下のポイントを意識すると査定額アップが期待できます。
-
付属品を揃える
箱・保証書などが揃っているだけで数万円の差が出ることも。 -
簡単なお手入れ
やわらかい布で拭くだけでも印象は大きく変わります。 -
相場が高いうちに売却
復刻モデル発売など市場が盛り上がっている時期は高値が付きやすいです。
6. まとめ
今回お買取りしたCHANEL プルミエールMサイズ 不動品は、外装状態が良く、モデル人気の高さから100,000円という高額査定が実現しました。
シャネルの時計はファッション性が高く、動作しない状態でも高値がつくことがあります。
もしお手元に動かないシャネル時計がある場合でも、諦めずに一度査定を受けてみる価値は十分にあります。
メールでのお問い合わせはこちら
店舗紹介
リサイクルマートパルナ稲敷店
※フォロワー募集中!DMにて査定も行っておりますのでじゃんじゃんDMください!