買取実績

地方自治施行60周年記念 千円銀貨 Aセット45都道府県お買取りしました。買取実績

いつも当店のHPをご閲覧いただきありがとうございます。
本日は、地方自治施行60周年記念 千円銀貨をお買取りしたのでご紹介します
その他に色々な情報を載せておりますのでご覧ください。
お品物について
商品名:地方自治施行60周年記念 千円銀貨(カラーコイン)
個数:45都道府県(千葉、大阪欠品)
今回お買取りしました、地方自治施行60周年記念千円銀貨ですが、平成19年11月14日に財務省より発行が発表され、
平成20年度より10年にわたって各都道府県ごとに造幣局が順次発行された銀貨になります。
また、地方自治記念銀貨ですがそれぞれ1000円銀貨と500円バイカラー・クラッド貨幣の2種類が製造されていました。
合計94種類の記念硬貨が発行されていることです。
1000円銀貨も500円バイカラー・クラッド貨幣も、裏面のデザインは47種類すべて共通しています、
1000円銀貨の場合は、日本ならではの自然のい美しさを表す「月」「花」「雪」が描かれており、
「地方自治60年」「1000円」の文字が刻まれています。
「月」は三日月、「花」は桜、「雪」は月の結晶として表現されています。
日本を代表する子古銭「共同開珎」が初めて製造されてから1300年という節目に当たることもあり、このデザインが採用されました。
各都道府県詳細
都道府県 | 発行年 | 図柄 |
発行 枚数 |
受付期間 | |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 平成20年 |
![]() |
〈表〉洞爺湖とタンチョウ | 10万枚 |
平成20年 5月21日~ 6月11日 |
京都府 | 平成20年 |
![]() |
〈表〉国宝「源氏物語絵巻」 宿木 三(部分) |
10万枚 |
平成20年 8月22日~ 9月12日 |
島根県 | 平成20年 |
![]() |
〈表〉御取納丁銀と牡丹 | 10万枚 |
平成20年 10月14日~ 11月4日 |
長野県 | 平成21年 |
![]() |
〈表〉上高地 | 10万枚 |
平成21年 3月11日~ 4月8日 |
新潟県 | 平成21年 |
![]() |
〈表〉トキと佐渡島 | 10万枚 |
平成21年 5月11日~ 6月8日 |
茨城県 | 平成21年 |
![]() |
〈表〉H-Ⅱ(エイチ ツー) ロケットと筑波山 |
10万枚 |
平成21年 7月27日~ 8月24日 |
奈良県 | 平成21年 |
![]() |
〈表〉大極殿正殿 (だいごくでんせいでん) と桜と蹴鞠(けまり) |
10万枚 |
平成21年 10月28日~ 11月25日 |
高知県 | 平成22年 |
![]() |
〈表〉坂本龍馬と 桂浜(かつらはま) |
10万枚 |
平成22年 3月16日~ 4月6日 |
岐阜県 | 平成22年 |
![]() |
〈表〉長良川の鵜飼(うかい) | 10万枚 |
平成22年 4月27日~ 5月17日 |
福井県 | 平成22年 |
![]() |
〈表〉恐竜と 東尋坊(とうじんぼう) |
10万枚 |
平成22年 6月29日~ 7月20日 |
愛知県 | 平成22年 |
![]() |
〈表〉金鯱(きんしゃち)と カキツバタと渥美半島 (あつみはんとう) |
10万枚 |
平成22年 8月4日~ 8月24日 |
青森県 | 平成22年 |
![]() |
〈表〉ねぶた・ねぷたとりんご | 10万枚 |
平成22年 10月5日~ 10月25日 |
佐賀県 | 平成22年 |
![]() |
〈表〉大隈重信と 伊万里・有田焼 |
10万枚 |
平成22年 11月2日~ 11月24日 |
富山県 | 平成23年 |
![]() |
〈表〉海越しの立山連峰 | 10万枚 |
平成23年 5月24日~ 6月13日 |
鳥取県 | 平成23年 |
![]() |
〈表〉鳥取砂丘と山陰海岸 | 10万枚 |
平成23年 6月29日~ 7月19日 |
熊本県 | 平成23年 |
![]() |
〈表〉阿蘇 | 10万枚 |
平成23年 7月21日~ 8月10日 |
滋賀県 | 平成23年 |
![]() |
〈表〉琵琶湖とカイツブリと 浮御堂 |
10万枚 |
平成23年 8月19日~ 9月8日 |
岩手県 | 平成23年 |
![]() |
〈表〉中尊寺金色堂と 中尊寺ハスと 毛越寺浄土庭園 |
10万枚 |
平成23年 10月5日~ 10月25日 |
秋田県 | 平成23年 |
![]() |
〈表〉白瀬矗となまはげ | 10万枚 |
平成23年 11月2日~ 11月22日 |
沖縄県 | 平成24年 |
![]() |
〈表〉首里城と組踊 | 10万枚 |
平成24年 3月15日~ 4月4日 |
神奈川県 | 平成24年 |
![]() |
〈表〉鶴岡八幡宮と流鏑馬 | 10万枚 |
平成24年 5月9日~ 5月29日 |
宮崎県 | 平成24年 |
![]() |
〈表〉宮崎県庁本館と 高千穂の夜神楽 |
10万枚 |
平成24年 6月29日~ 7月19日 |
栃木県 | 平成24年 |
![]() |
〈表〉日光東照宮陽明門 | 10万枚 |
平成24年 8月24日~ 9月13日 |
大分県 | 平成24年 |
![]() |
〈表〉宇佐神宮と双葉山 | 10万枚 |
平成24年 9月15日~ 10月5日 |
兵庫県 | 平成24年 |
![]() |
〈表〉コウノトリと姫路城 | 10万枚 |
平成24年 11月10日~ 11月30日 |
宮城県 | 平成25年 |
![]() |
〈表〉伊達政宗と 慶長遣欧使節船 |
10万枚 |
平成25年 3月14日~ 4月3日 |
広島県 | 平成25年 |
![]() |
〈表〉厳島神社と舞楽ともみじ | 10万枚 |
平成25年 5月9日~ 5月29日 |
群馬県 | 平成25年 |
![]() |
〈表〉富岡製糸場東繭倉庫と 工女 |
10万枚 |
平成25年 6月27日~ 7月17日 |
岡山県 | 平成25年 |
![]() |
〈表〉岡山後楽園と桃太郎 | 10万枚 |
平成25年 8月6日~ 8月26日 |
静岡県 | 平成25年 |
![]() |
〈表〉横山大観作「群青富士」 を基にした富士山 |
10万枚 |
平成25年 9月7日~ 9月27日 |
山梨県 | 平成25年 |
![]() |
〈表〉富士山と 山梨リニア実験線と ぶどう(甲州種) |
10万枚 |
平成25年 10月1日~ 10月21日 |
鹿児島県 | 平成25年 |
![]() |
〈表〉縄文杉と永田岳と ヤクシマシャクナゲ |
10万枚 |
平成25年 11月7日~ 11月27日 |
愛媛県 | 平成26年 |
![]() |
〈表〉道後温泉本館とみかん | 10万枚 |
平成26年 3月8日~ 3月28日 |
山形県 | 平成26年 |
![]() |
〈表〉最上川とさくらんぼ | 10万枚 |
平成26年 4月4日~ 4月24日 |
三重県 | 平成26年 |
![]() |
〈表〉五十鈴川と 伊勢神宮宇治橋 |
10万枚 |
平成26年 4月26日~ 5月16日 |
香川県 | 平成26年 |
![]() |
〈表〉栗林公園 | 10万枚 |
平成26年 8月8日~ 8月28日 |
埼玉県 | 平成26年 |
![]() |
〈表〉渋沢栄一と時の鐘 | 10万枚 |
平成26年 9月9日~ 9月29日 |
石川県 | 平成26年 |
![]() |
〈表〉兼六園のことじ灯篭と 雪吊り(夜景・ライトアップ) |
10万枚 |
平成26年 11月5日~ 11月25日 |
山口県 | 平成27年 |
![]() |
〈表〉錦帯橋と秋吉台 | 10万枚 |
平成27年 4月10日~ 4月30日 |
徳島県 | 平成27年 |
![]() |
〈表〉鳴門の渦潮と 阿波おどりとすだちの花 |
10万枚 |
平成27年 5月9日~ 5月29日 |
福岡県 | 平成27年 |
![]() |
〈表〉沖ノ島と宗像大社と 金製指輪 |
10万枚 |
平成27年 6月23日~ 7月13日 |
和歌山県 | 平成27年 |
![]() |
〈表〉高野山 壇上伽藍 | 10万枚 |
平成27年 8月7日~ 8月27日 |
大阪府 | 平成27年 |
![]() |
〈表〉大阪城と文楽 | 10万枚 |
平成27年 9月9日~ 9月29日 |
長崎県 | 平成27年 |
![]() |
〈表〉大浦天主堂と椿 | 10万枚 |
平成27年 10月1日~ 10月21日 |
千葉県 | 平成27年 |
![]() |
〈表〉東京湾アクアラインと 菜の花 |
10万枚 |
平成27年 11月7日~ 11月30日 |
福島県 | 平成28年 |
![]() |
〈表〉野口英世と磐梯山と 猪苗代湖 |
10万枚 |
平成28年 4月22日~ 5月12日 |
東京都 | 平成28年 |
![]() |
〈表〉東京タワーと レインボーブリッジと ユリカモメ |
10万枚 |
平成28年 5月18日~ 6月7日 |
種類
こちらの地方自治施行60周年記念千円銀貨ですが、プルーフ貨幣は3種類あります
A.地方自治法施行60周年記念千円銀貨幣
プルーフ貨幣セット(北海道)A(単体セット)
B.地方自治法施行60周年記念千円銀貨幣
プルーフ貨幣セット(北海道)B(単体セット+記念切手入り特製ケース)
C.地方自治法施行60周年記念千円銀貨幣
プルーフ貨幣セット(北海道)C(単体セット+特製ケース)
銀貨、記念切手、特製ケースの全て揃っているBセットがやはり高価買取となります。
お買取りしたのは、Aセットのものになります。
ちなみに都道府県によっても、金額に違いがあります
当店では、お売りいただいた金貨・銀貨を、素材としてではなく、
コレクションアイテムとして買取・販売させていただきます。
ご自宅に昔購入されました金貨や銀貨などはございませんか?
ご相談だけでも結構です、是非当店にお越しください
最後に
この度は、貴重なお品物を当店にお持ち込みいただきありがとうございます。
銀行で金貨や記念貨幣の両替をお考えの方是非一度お持ちください。
ご自宅にある、記念硬貨・金貨・銀貨・古銭等々、銀行に持ち込む前に、当店で査定させてください!
想像以上の査定額で、驚かれるお客様も多くおられます。査定だけでも結構ですので、是非お気軽にご相談くださいませ!