買取実績

【ルイヴィトン】プチ・バケットPM M42238 買取価格をご紹介します!

本日は、バケツ型収納力抜群の、プチ・バケットPMをお買取いたしました。
買取価格と、査定ポイントをご紹介します。
この記事では、
・ルイヴィトンのバッグの相場が気になる方
・プチ・バケットPMを高く売るためのポイントを知りたい方
におすすめの内容となっております。
ぜひ、最後までご覧ください!
商品について
ルイヴィトンの中でも人気が高く、知名度もある定番モデル「バケット」。
その名の通り、バケツの形をしたバッグです。
バケットモデルの中でも、一番小さめのスペックでその名は「プチ・バケット」なんともかわいらしい名称ですね。
フォルムは縦型で深さのあるバッグですので、収納力抜群!
こちらのバケットは歴史も長く、バブル時代の日本でも、ヴィトンの定番バッグとして大変人気で、ちなみにダミエもありまして、「マレ」と言います。
現在は、残念ながら廃盤モデルとなっておりますが、中古市場で人気の高いアイテムです。
現在中古市場では、5万~8万円ほどで購入できます。
査定ポイント紹介
では、今回のプチ・バケットの買取価格を決めるために確認したポイントをご紹介します。
①バッグの外観、持ち手(ハンドル)、ヌメ革部分の状態
ヴィトンのバッグにはヌメ革が使われるものが多いですが、この状態が価格を大きく変えるポイントです。
使っていなくても、日光に当たると日焼けして変色しますし、使用していれば手垢や汗により変色していきます。
また、乾燥に弱く、ひび割れや・ちぎれなども発生する可能性もあります。そして修繕にはコストがかかります。
したがって、ヌメ革部分が綺麗ですと、高価買取につながります。
今回のバケットのハンドルは日焼けや手垢による黒ずみは少ないものの、劣化によるレザーの割れがでており少々マイナスといたしました。
バッグ表面は全体的にベタが出てしまっておりこちらも少しマイナス評価となります。
角スレや底面のヌメ革は、若干シミが見られましたがおおむねきれいな状態でしたので、マイナスはほぼなし。
②内部の状態
内部は、外観と同じく詰め物をされて保管されていたようですが、少しベタが出ており且つ、綻びも所々出ておりましたのでマイナス評価といたしました。
そして一番の難点といいますか、突っ込みどころがポケットのディテールを変えられてしまった所が大きなマイナス点となりました。
今回は、注視する点が多く査定が難しかったですが、13,000円にてお買取いたしました。
まとめ
今回は、バケットに関する査定ポイントをご紹介しました。
バケットが欲しい方、売りたい方、それぞれご参考にしてくださると幸いです。
ヴィトンのバッグを高く売るには、
・保管時に詰め物を入れるなど湿気対策を行い、レザーの劣化や布地のカビを防ぐ(型崩れ防止にもなります)
・雨にぬらさない
・保管時に直射日光とならないようにする
・ヌメ革は市販のレザークリーナーなどで手入れする
といった、いわゆる「長く使うために行いたいこと」をするのがポイントです。
使用頻度が少なくても、あるいはまったく使っていなくても、日本は湿気が多い国ですから、保管のしかたで簡単にレザーの劣化、カビの発生が起こります。
バッグを長く使うためにも、手放すときに高く売るためにも、大切にしてあげてくださいね。
もう使わない、というヴィトンのバッグはぜひ、リサイクルマートフィール浜松小豆餅店にお持ちください。
ルイヴィトンのバッグなら、どんな状態でも10,000円買取保証を行っています!
使わないヴィトンのアイテムは、なんでも当店にお持ちください!
当店のLINE公式アカウントを友だち追加して、画像を送ってかんたん事前査定も受付中です。
ぜひお試しください!
![]() |
![]() |