買取実績
Subpage Header Image

【4G携帯】京セラ DIGNOケータイ2 701KC 買取価格をご紹介します!

本日は、4Gケータイのお買取をしましたので、ご紹介です。

3G回線のサービスが、auは既に終了、ソフトバンクは2023年3月までと、終了していく流れですので、今後需要増が考えられます。

スマホに乗り換える方も多い一方で、業務用やご高齢の方など、いわゆる携帯電話、折り畳み式の需要も根強いため、今後もゆっくりと新モデルが出たりするものと考えられますね。

買取価格と査定ポイントをご紹介しておりますので、ご覧ください!

この記事は、

・会社の従業員用4Gケータイを新機種にしたため、これまでのものを手放したい社長さんや総務ご担当者様

・4Gケータイを高く売りたい方

にオススメの内容となっております!

小豆餅店バナー.jpg

商品について

DIGNOケータイ2は、2017-2018冬春モデルとして京セラから発売となった、4G対応携帯電話。

法人用も存在します。

スペックや搭載機能は、普段使いには申し分ないですし、LINEを使うこともできます。

3G携帯からの乗り換え先には良いモデルのひとつかもしれませんね。

今回のお買取は実は法人用のもので、同じモデルを10台以上同時にお買取いたしました。

買取価格については、1台あたり1,500円となっております。

携帯やスマホは毎年、それどころか数か月ごとに新しいモデルが登場していきますので、今回のような5年近く型落ちだと、価格はやや控えめになりますね。

中古で購入する際は、状態により3,000を切るくらい~7,000円ほどで購入可能ですよ。

携帯や砂真帆は、なかなか手入れや動作確認など、手間がかかる商材ですので、若干買取価格とはギャップが生じる場合もあります。

小豆餅店バナー.jpg

査定ポイント紹介

では、査定でチェックするポイントをご紹介します。

売却の際の参考にしていただけたらと思います!

①ネットワーク利用制限の確認

端末のIMEIという15ケタの固有番号を確認し、使用されていたキャリアの利用制限チェックサイトで、利用制限がかかっていないかを確認します。

S__3072091.jpg

↑これが今回チェックで確認した画面です。基本的に35で始まる15ケタの番号で、画像は加工しております。

判定にはどのキャリアにも共通で3種類あります。

・端末の料金の支払いが完了し、問題なく通信できる○状態

・端末料金の支払い途中で、通信できるが支払い遅滞などで通信できなくなりうる▲状態

・支払いの滞りなど何らかの事情で、一切通信ができない×状態

○状態は問題なくお買取も可能、▲状態は買取価格が大幅ダウン、×状態はジャンク扱いでのお気持ち程度の査定価格となってしまいます。

今回は、10台以上のひとつひとつをチェックし、すべて○判定であることを確認しました。

②動作チェック

次に、携帯電話そのものの機能を簡易的にチェックします。

効かないボタンはないか、カメラ・マイク・スピーカーに異常はないか、それぞれチェックします。

ひとつひとつチェックし、いずれも異常なく使えることを確認しました。

丁寧社用携帯を使う会社なんだな~と感じました。良いことですね。

③外観チェック

大きな傷や破損などがないかチェックします。

部品とれや、大きな打痕、塗装はげなどがあると、500~1,000円ほどマイナスの恐れも。

S__3072092.jpg

今回は、丁寧に使用されており、傷や汚れはほとんど見られません。

マイナスポイントはなく、しっかりお買取できました!

小豆餅店バナー.jpg

最後に

今回は、4G携帯のご紹介でした。

3G携帯が買取不可となってきますが、入れ替え需要といいますか、4G携帯は買取が盛んになりそうな予感がします。

法人での大きい規模の機種変更やキャリア乗り換えの際などには、ぜひリサイクルマートフィール浜松小豆餅店にご相談ください!

 

LINE友だち追加して、画像を送ってかんたん事前査定も受付中!

特別な買取価格UPクーポンも配布しておりますので、ぜひ登録お願いします!
友だち追加

 

スマホ1.JPG  すまほ2.JPG