買取実績

【LOUIS VUITTON ルイヴィトン ポルト クレ・シェンヌ バスティーユ M66172】をお売りいただきました!

LOUIS VUITTON ルイヴィトン の歴史
1954年パリのキャプシーヌ通りに設立したLOUIS VUITTON<ルイヴィトン> 当時では革新的なトランクケースを発表します!
当時のトランクケースは馬車に乗せて利用しており雨が降った際に水がたまりにくいように上部が丸みを帯びたドーム型をしていました。また革を使用していたこともありトランクケースに衣類を入れるとかなりの重量になっていました。
そこでルイヴィトンは革から重量の軽いコットンキャンバスに変更し、さらに防水加工することで雨が降っても濡れにくいそして軽いトランクケースの開発に成功します!
さらには旅先で持ち歩けるバッグも開発し、今でも世界中で有名ブランドとして人気を博しています!
LOUIS VUITTON ルイヴィトン はバッグだけじゃない!
LOUIS VUITTON<ルイヴィトン>と聞くと一番先に出てくるのはやはりバッグや財布かと思われますがバッグや財布以外にも様々なアイテムが商品展開されています!
その中で今回はバッグチャームに注目していこうと思います!
バッグチャームはモノグラムモチーフやダミエモチーフ以外にもユニークなアイテムが多く普段使っているバッグにワンポイント装飾が追加できるのがポイントで、シーズン限定品などもあり集めて楽しんだり、バッグにつけてオリジナリティを出したりと様々な楽しみ方が出来るアイテムです!
気分で付け替えも可能なので飽きることなく楽しめますね!
さらにLOUIS VUITTONの中でも6~8万円台とバッグや財布と比べ簡単に購入が可能なのでプレゼントなどにも最適です!
今回お売り頂いたお品物
今回お売り頂いたバッグチャームはポルト クレ・シェンヌ!
色とりどりな装飾が連なったデザインでバッグを華やかに見せることが出来るので大きなバッグに付けて存在感を出したり、小さなバッグに付けてインパクトを与えるのもいいかもしれません!
ポルト クレ・シェンヌは金具も特徴的で左右で違うタイプの金具が使われています!
片側はバッグのストラップでもよく使われているフック状の金具ですが、もう一方は丸い金具になっています。一見開け方が分かりにくい金具ですが根元のロックをスライドすることで金具が回り回し続けることで取付口が出てくる仕組みとなっています!
バッグのハンドルからハンドルへかけることもできる長さがあるのでバッグにつけると印象が変わります!
高級感もあり華やかさもあるのでバッグによってイメージがガラッと変わるアイテムです!
キズや汚れも少なく商品状態もいいことから買取金額20,000円でご案内出来ました!
使わずタンスに眠っている…
使っていないけど、なかなか手放せずにいる…
そんなアイテムがございましたら、ぜひ一度リサイクルマート 恵那店へ★お気軽にご来店くださいませ♪
↓↓↓ LINE査定はこちらから ↓↓↓
リサイクルマート恵那店
岐阜県恵那市長島町正家3-8-43-6 アクロスプラザ恵那内
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
◆リサイクルマート恵那店の店舗情報はこちらから