買取実績
Subpage Header Image

【SAINT LAURENT ベビーカバス バッグ】をお売りいただきました!

サン・ローランの歴史

1961年にクリスチャン・ディオールの元デザイナーであるイブ・サンローランは「ピエール・ベルジェ」とアメリカの実業家「マック・ロビンソン」と共にメゾン「イブ・サンローラン」を設立します!

立ち上げ当初は経営などで苦労したそうですが実業家 マックロビンソン支援もありこの苦難を乗り越えていきます!

サンローランは女性の自由と解放をテーマにした「ニューモード」を設立当初に提案し、これまで男性的なアイテムだった物を女性用にアレンジしたアイテムを展開します!

2008年にガンのよって71歳で逝去しましたが、パリで告別式をした際はドヌーブやサルコジ大統領夫婦ら800人程が参列するなどフランスだけでなく世界中のマスコミで大きく取り上げられました。

イブサンローラン名称の違い

イブサンローランは「イブサンローラン」と「サンローラン」があります!

その違いは何でしょうか?

ロゴの違い

大きな違いはロゴにあります!

イブサンローランでは大きな「YSL」が印象深く、目を惹くロゴでしたが、2012年に社名をサンローランに変更してからはシンプルな「SAINT LAURENT PARIS」の文字が刻まれたロゴへと変わっています。

しかし、ブランド名が消滅してしまったわけではなく「YSL」もしっかり使われています!

取り扱いアイテムの違い

サンローランのロゴ使われるアイテムでは主にバッグや財布、アパレルのアイテムが多く展開されています!

イブサンローランのロゴが使われるアイテムでは化粧品や香水などが多く展開するコスメラインとして活躍しています!

今回お売り頂いたお品物

今回お売り頂いたお品物はサンローランの中でも有名なバッグ「ベイビーカバス」このカバスはフランス語でトートバッグを意味するそうで、カジュアルとエレガンスが合わさったデザインのバッグです!

ベイビーカバスはシックとモノグラムの2種類がありシックはYのパーツを使用し、モノグラムはYSLのパーツを使用してます!

今回お売り頂いたお品物はモノグラム!

ベイビーカバスは2WAYになっており肩にかけて使用できるので手が空くのもうれしいポイントですね!

使わずタンスに眠っている…

使っていないけど、なかなか手放せずにいる…

そんなアイテムがございましたら、ぜひ一度リサイクルマート 恵那店へ★お気軽にご来店くださいませ♪

JISSEKI.jpg

↓↓↓ LINE査定はこちらから ↓↓↓

ー.png

リサイクルマート恵那店

岐阜県恵那市長島町正家3-8-43-6 アクロスプラザ恵那内

営業時間:10:00~19:00

定休日:水曜日

◆リサイクルマート恵那店の店舗情報はこちらから