買取実績

【ルイヴィトン】ジッピーウォレット 長財布 Cランク品 買取価格をご紹介します!

本日は、ヴィトンのお財布の大定番、モノグラムラインのジッピーウォレットをお買取です。
その収納力は見た目以上で、多くのファンに愛されており需要も安定しているアイテムのひとつです。
買取価格と、その査定ポイントをご紹介いたします。
・ジッピーウォレットを売りたい方
・ヴィトンのお財布から買い替えたい方
・ジッピーウォレットの買取価格が気になる方
は、ぜひご覧ください。
ジッピー・ウォレットについて
ルイヴィトンのジッピーウォレットは、ヴィトン財布の2大モデルのひとつと言ってよいかと思います。
当店や、姉妹店のカインズ浜松雄踏店でも、ヴィトンの財布の買取としては今回のジッピーウォレットか、ポルトフォイユ・サラというホック式の長財布の2種類が断トツ多いです。
ちなみにこれがポルトフォイユサラ。見たことある!という方も多いのでは。
定番モデルということで、ルイヴィトンが展開する様々な素材やデザインで展開されるジッピーウォレットですが、今回は最もポピュラーな、モノグラムの品をお買取いたしました。
ルイヴィトンといえばこの模様ですよね。老若男女ユーザーを問いませんので、人気が安定しており買取価格も落ちにくいという特徴があります。
ジッピーウォレットの別の特徴としては、冒頭述べた収納力。
ラウンドファスナーから展開するこの財布は見た目以上にしっかり大きく、今回お買取りの旧型でも、カードポケットは8枚分と多めで、コインケースもとても広くとられています。
お札も伸ばしたまますっきりしまうことができ、レシートなどもお札と分けて入れられるよう仕切りが作られており、とても使いやすいお財布です。
デザインや素材は様々ですが、ジッピーウォレットを使っている方は、想像以上に多いですよ。頑丈なのもGOODです。
ヴィトンのアイテムの中でも特に値落ちしにくく、さすが定番の大人気アイテムですね。
査定ポイント
では、買取価格を決定するためにチェックしたポイントをご紹介します!
①外観の傷や汚れ
毎日目にする、手に取るアイテムですから、外観のダメージはとても重要です。
場所によっては修理が難しく、見た目には小さなダメージが大きく査定額を下げてしまうことも。
今回は、かなりご愛用されて使い込まれていました。
ファスナープルのメッキが、ほとんどすべてはがれています。地金のシルバー色しか見えない状態。
また、ファスナーサイドの布地が、使用に伴うダメージによって穴があいてしまっています。
コバと呼ばれる革のサイドの固め処理の部分も、ほとんどはがれて割れてしまっています。
外観については、モノグラム模様の日焼けが少なかった点以外は、およそすべての部分にかなりのダメージがあり、大きく価格をマイナスする結果となりました。
②内部の傷や汚れ
財布の内部も、ダメージをチェックします。内部が修理しにくく、また使いにくさに直結しますので、ここはかなり大切ですよ。
今回は、ここもご使用によるダメージが多数。全体的にゆがみが生じている他、カードポケットのゆるみも気になるポイントです。
そしてこちらは小銭入れの中。
レザーの表面が、コインの角でこすれ、浮きや穴が生じています。
黒ずみ汚れも、次のユーザーさん心理でいくと購入意欲が減るポイントですので、今回は内部もかなりの価格マイナスとなりました。
まとめ
今回は旧モデルのCランク品ということで3,000円でのお買取となりました。
使い方に気を付ければ、次の買い替えで売却する際、査定額を高くすることはできますよ。
・コインケースを汚さない(別で小銭入れを使う方もいます)
・金具のメッキがはがれないよう丁寧に使う
・スレ傷が生じないよう、ズボンのポケットなどではなくきちんとバッグに、そっとしまう
など、大切に使う工夫で高価買取につなげることができますよ。
また、レザー製品ですので、市販のレザークリーナーで汚れ時々落としてあげるのも良いですね。
リサイクルマートフィール浜松小豆餅店では、ルイヴィトンのアイテムを高価買取中。
特に、バッグはハンドルが切れていても、ボロボロな状態でも最低10,000円保証キャンペーンを行っております!!
是非、お手持ちのルイヴィトンのバッグがございましたら当店で査定させてください!
当店のLINE公式アカウントを友だち追加して、画像を送ってかんたん事前査定も受付中です。
![]() |
![]() |