買取実績
🥇1964年 東京オリンピック 1000円銀貨/稲穂・鳳凰/買取強化中【リサイクルマート サンポート鹿嶋店】
🥇1964年 東京オリンピック 1000円銀貨/稲穂・鳳凰/買取強化中【リサイクルマート サンポート鹿嶋店】
本日は、コレクター人気の高い**「1964年(昭和39年)東京オリンピック記念1000円銀貨」についてご紹介いたします。
当店【リサイクルマート リサイクルマート サンポート鹿嶋店】では、稲穂・鳳凰100円銀貨も現在買取強化中!**です。

🔶1964年 東京オリンピック記念 1000円銀貨とは?
この銀貨は、日本で初めて開催された東京オリンピック(昭和39年)を記念して発行されたものです。
表面には堂々と羽ばたく鳳凰、裏面には日本の象徴・稲穂がデザインされ、日本らしい荘厳な意匠が特徴。
発行枚数は約8,000万枚とされていますが、保存状態が良好な個体は減少傾向にあります。
特に未使用品やケース入りの完品は高い人気を誇り、現在も根強い需要があります。
🔶買取価格のポイント
銀貨の買取価格は以下の要素によって大きく変動します。
-
銀の国際相場
-
銀貨の状態(キズ・くすみ・変色など)
-
ケースや外箱など付属品の有無
-
コレクター市場での需要
一見同じように見える銀貨でも、保存状態が良ければ評価になることもあります。
当店では、1枚からでも丁寧に無料査定いたします。
🔶現在の市場動向
2025年現在、銀の相場は依然として高水準を維持しています。
そのため、過去に発行された記念銀貨も注目度が高く、特に東京五輪1000円銀貨は人気上昇中です。
近年はコレクション整理や相続でのご相談も増えており、状態の良いものは高価買取のチャンスとなっています。
さらに、東京五輪1000円銀貨以外にも、
-
稲穂
-
鳳凰
などの100円銀貨。
🔶査定・買取はリサイクルマート サンポート鹿嶋店へ!
当店では、古銭・記念硬貨・銀貨・金貨など幅広い買取を行っております。
専門知識を持ったスタッフが1枚ずつ丁寧に査定し、最新相場に基づいた適正価格をご提示いたします。
お買い物ついでに立ち寄れるショッピングセンター内店舗のため、アクセスも便利。
査定だけでももちろん大歓迎です!
🏠店舗情報
📍リサイクルマート サンポート鹿嶋店
茨城県鹿嶋市鉢形1526-3 サンポートかしま1F
📞0299-84-6112
🕙営業時間:10:00〜19:00
🌐公式HP:https://www.recyclemart.jp/shop/kashima/
📸Instagram:https://www.instagram.com/recyclemart_kashima/
💬まとめ
1964年(昭和39年)東京オリンピック1000円銀貨は、今もなお人気の高い記念銀貨です。
鳳凰と稲穂の美しいデザインに加え、日本の歴史を象徴する価値ある1枚。
「少し汚れてるけど大丈夫かな?」という状態でも、リサイクルマート サンポート鹿嶋店ならしっかり査定・ご相談可能です。
銀貨・古銭・記念硬貨の売却を検討中の方は、ぜひお気軽にお持ちください。
メールでのお問い合わせはこちら
店舗情報
店名 リサイクルマート サンポート鹿嶋店
住所 茨城県鹿嶋市鉢形1526-3 サンポートかしま1階
電話 0299-84-6112
✉ recyclemart_kashima@yahoo.co.jp



