買取実績
Subpage Header Image

不動でも価値あり!SEIKO Silver Wave Zを買取|ヴィンテージセイコーの注目度を解説

今回ご紹介するのは、国産時計の代表ブランド SEIKO(セイコー)
「Silver Wave Z(シルバーウェーブZ)」
長い歴史を持つセイコーの中でも、特に1970〜1980年代にかけて製造された人気の高いシリーズです。

お持ち込みいただいたお品は残念ながら 不動品 でしたが、
状態やシリーズの人気を考慮し、買取価格1,000円 にてお買取いたしました。


■ Silver Wave Zとは?

Silver Wave Zは、セイコーが1970年代に展開していた防水仕様のクオーツモデルです。
当時の国産腕時計市場では、クオーツ化による技術革新が進んでおり、
セイコーは世界初のクオーツ時計「アストロン」以降、さまざまな派生シリーズを生み出していきました。

その中でも「Silver Wave Z」は、スポーティで堅牢なデザインを持ちつつ、
日常使いにも適したスタイルとして人気を博しました。

🌊Silver Wave Zの特徴

  • ステンレス製ケースとブレスによる高い耐久性

  • 100m防水などの優れた防水性能(モデルにより異なる)

  • クオーツムーブメントによる高精度な時間表示

  • シンプルでありながら存在感のあるダイヤルデザイン

これらの要素が評価され、現在でも中古市場では一定のコレクション需要を維持しています。


■ 不動品でもお値段がつく理由

腕時計の査定では、動作しているかどうかが大きな要素になりますが、
セイコーのヴィンテージモデルは「不動品」でも査定対象 となるケースが多くあります。

理由は次の通りです。

  1. 部品取り需要がある
     特にSilver Waveシリーズは、修理用パーツが現行入手困難なため、
     動かない個体でも「部品取り用」として流通価値があります。

  2. コレクション需要
     外観が美しく、文字盤や針がオリジナルのままであれば、
     “ジャンク品コレクター”や“修復を楽しむ愛好家”に人気があります。

  3. ブランド信頼性
     セイコーは世界的にも評価の高いブランド。
     海外では「日本製=品質の象徴」とされており、動かなくても再利用の価値があるのです。

こうした背景から、今回のような不動品でも1,000円の査定となりました。


■ 査定時の状態について

今回お持ち込みいただいたSilver Wave Zは、

  • 長期間未使用で電池切れ状態

  • ケース・ベゼルに傷あり

  • 風防に擦れ

  • 裏蓋に経年の曇りあり

  • ブレスのヨレ

といった状態でした。

動作確認が取れなかったため不動品扱いとなりましたが、
外装の保存状態は比較的良好で、文字盤の焼けや腐食も見られなかったため、
「再生ベース」として十分に評価できる個体でした。


■ SEIKOヴィンテージモデルの人気上昇

近年、ヴィンテージセイコー の人気が世界的に高まっています。
特に、1960〜80年代に製造された国産クオーツや機械式モデルは、
デザインや精度の高さからコレクターズアイテムとして注目を集めています。

海外市場では、「Grand Seiko」や「King Seiko」だけでなく、
「Silver Wave」「Seiko 5 Sports」「Chronos」など、かつて一般モデルとして販売されていたシリーズが高値で取引されるケースも増加中。

SNSでも、“Japan Vintage”というキーワードでセイコーの古時計を投稿するユーザーが急増しています。
このトレンドが中古市場の価格上昇を後押ししているのです。


■ Silver Wave Zの中古相場

Silver Waveシリーズはモデルや年代によって相場が大きく異なります。
目安として、現在の一般的な市場価格帯は以下の通りです。

状態 市場相場(参考)
稼働品(良好) 4,000〜12,000円前後
不動品(外観良) 1,000〜2,000円前後
部品欠損・サビあり 数百円〜査定不可

今回の1,000円買取は、不動品ながら外観が良好な個体としての妥当な評価でした。


■ セイコーの信頼性と再評価

SEIKOは「世界で初めてのクオーツ時計を生んだブランド」として、
時計史において非常に重要な位置を占めています。

また、クオーツ技術だけでなく、近年では再び機械式モデルにも注力しており、
「Presage」や「Prospex」などのシリーズを通じて、
“精度と美しさを兼ね備えた日本製時計”として再評価が進んでいます。

こうしたブランド力があるからこそ、古いモデルや不動品でも一定の需要が生まれるのです。


■ 不動品の時計を高く売るコツ

不動品の時計を少しでも高く売却するためのポイントは以下の通りです。

  1. 付属品を揃える
     箱・保証書・説明書などがあるとプラス査定になります。

  2. 外装を軽くクリーニング
     埃や皮脂を落とすだけでも印象が良くなります。

  3. 動作の有無を正直に申告
     自己修理や開封を行わず、そのままの状態で査定に出す方が安全です。

  4. 複数本まとめて査定に出す
     複数点まとめ査定を行うと、買取額が上がることもあります。


■ まとめ

今回お買取したのは、
SEIKO(セイコー) クオーツ Silver Wave Z/不動品/買取価格1,000円

稼働していない状態でも、ヴィンテージ需要と部品取り需要により、
しっかりとお値段をお付けできました。

セイコーの時計は、動かなくても価値がゼロではありません。
古いモデルでもデザイン性やブランド力によって、
再評価されるケースが増えています。

「長年しまっていて動かない」「電池切れのまま放置している」
といった時計をお持ちの方は、ぜひ一度査定に出してみてください。
思わぬ価値が見つかるかもしれません。


メールでのお問い合わせはこちら

お名前必須
ふりがな必須
電話番号必須
メールアドレス必須
お問合せ内容必須

 

店舗情報

店名 リサイクルマート サンポート鹿嶋店

住所 茨城県鹿嶋市鉢形1526-3 サンポートかしま1階

電話 0299-84-6112

instagram

✉  recyclemart_kashima@yahoo.co.jp