買取実績

使用感ありでも価値あり!ルイヴィトン トロカデロ27 買取価格は13,000円

ルイヴィトンといえば、長年にわたって世界中で愛され続けているラグジュアリーブランドです。その中でも「モノグラムライン」は、ブランドの象徴ともいえる存在であり、時代を超えて多くの人々に支持されてきました。今回当店にお持ち込みいただいたのは、ルイヴィトンのショルダーバッグ「トロカデロ27(品番:M51274)」です。USED Cランクというコンディションで、外観や内装に使用感はございましたが、13,000円での買取となりました。本記事では、この買取実績を通じて「ルイヴィトン・トロカデロ27」の特徴や人気の背景、中古市場の動向について詳しくご紹介いたします。
トロカデロ27 M51274とは?
「トロカデロ」はルイヴィトンが展開していたショルダーバッグシリーズの一つで、実用性とファッション性を兼ね備えたアイテムです。特に「トロカデロ27」は、そのサイズ感から日常使いに適しており、財布やスマートフォン、化粧ポーチなど必要なものをしっかり収納できる点が魅力です。
モノグラムキャンバスにレザーのトリミングが施され、クラシックでありながらエレガントな印象を持っています。発売当時は幅広い世代に人気を集めましたが、現在では製造終了しているため「ヴィンテージ・ルイヴィトン」としての価値も高まっています。
USED Cランクとは?
今回お持ち込みいただいた「トロカデロ27」は、USED Cランクと査定いたしました。これは、外観に目立つ使用感や傷みがあり、内部にもシミや変色が見られる状態を指します。
一般的にUSED Cランクになると買取価格が大きく下がるケースも多いですが、ルイヴィトンの場合は別です。理由は以下の通りです。
-
ブランドの認知度が非常に高い
世界的にルイヴィトンは中古市場でも圧倒的な人気を誇ります。多少の傷や劣化があっても需要があります。 -
ヴィンテージ需要の高まり
最近では「古さ」や「味わい」を求める層が増えており、多少の汚れや使用感が逆に魅力とされることもあります。 -
修理・リペアの需要
内装の張り替えやレザー部分の補修を行い、再び使える状態にするリユース市場が確立されているため、USED Cランクでも買い手が見つかりやすいのです。
買取価格13,000円の理由
トロカデロ27はすでに廃盤モデルであることに加え、USED Cランクながら需要があるため、今回の査定額は13,000円となりました。一般的な中古バッグであれば、ここまで状態が悪いと数千円、場合によっては値段がつかないこともあります。しかし、ルイヴィトンというブランド力と市場価値が、今回の金額を支えているのです。
また、当店では「状態が悪いから安い」という一方的な査定ではなく、「現在の中古市場における需要」を重視して価格を算出しています。結果として、USED Cランクでもしっかりとお値段をお付けできました。
ルイヴィトン中古市場の動向
ここ数年、ルイヴィトンの中古市場は大きな盛り上がりを見せています。特に以下のような動きが顕著です。
-
ヴィンテージブーム
90年代や2000年代前半のアイテムが再注目され、若い世代を中心に人気を集めています。 -
サステナブル意識の高まり
環境配慮の観点から「新品を買うより中古を選ぶ」という流れが強まり、ブランドバッグのリユース市場が拡大しています。 -
投資対象としてのブランド品
ルイヴィトンは資産性が高いため、値崩れしにくく、中古で購入しても価値を保ちやすい点が評価されています。
こうした背景もあり、トロカデロ27のように製造が終了したモデルでも安定した需要が見込まれているのです。
使用感があっても安心して査定へ
「内装にシミがある」「角スレが目立つ」「ファスナーが硬い」などの状態でも、ルイヴィトンのバッグは十分に価値があります。特にモノグラムやダミエなど定番ラインは需要が尽きないため、諦めずに査定に出すことをおすすめします。
まとめ
今回の買取実績では、ルイヴィトン「トロカデロ27 M51274 ショルダーバッグ」をUSED Cランクの状態ながら13,000円でお買取しました。使用感が強いバッグでも、ルイヴィトンであれば需要があるため、しっかりとお値段がつくケースが多いです。ヴィンテージブームやサステナブル意識の高まりもあり、今後も中古市場での人気は続くと考えられます。
ご自宅で眠っているルイヴィトンのバッグがございましたら、ぜひ一度査定に出してみてください。
メールでのお問い合わせはこちら
店舗情報
店名 リサイクルマート サンポート鹿嶋店
住所 茨城県鹿嶋市鉢形1526-3 サンポートかしま1階
電話 0299-84-6112
✉ recyclemart_kashima@yahoo.co.jp