買取実績

ボロボロでもOK!ルイヴィトン モノグラム&ダミエは1万円保証で買取します

◆ ルイヴィトン アルマ M51130 ジャンク品をお買取しました
今回ご紹介するのは、ルイヴィトンの定番人気バッグ「アルマ M51130」。
長年愛用され、持ち手部分やファスナーの劣化、内部のベタつきなどのダメージがある「ジャンク品」としてのお持ち込みでしたが、10,000円でお買取させていただきました。
「壊れているから値段がつかないかも…」とご不安に思われるお客様も多いですが、当店ではルイヴィトンのモノグラム、ダミエ柄のバッグについては、どれだけ壊れていても 最低10,000円保証 で買取しております。
◆ アルマ M51130 の魅力
ルイヴィトン「アルマ」は、1934年に誕生したクラシックモデルで、その後も素材やカラーを変えながら長く愛され続けてきました。M51130は、モノグラムキャンバスを使用した代表的なデザインの一つ。
特徴は、しっかりとした台形のフォルムと、ダブルファスナーで大きく開閉できる実用性です。ハンドバッグとしての使いやすさから、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで活躍します。
今回お持ち込みいただいた品は、ファスナーが動かない、内側にベタつきがあるなど、日常使用には向かない状態でしたが、「アルマ」というモデルそのものに根強い人気があるため、買取価格を保証しております。
◆ ジャンク品とは?
中古市場で「ジャンク品」と呼ばれるのは、以下のような状態のものを指します。
-
ファスナーが壊れて開閉できない
-
内側がベタついている、剥がれている
-
持ち手やショルダー部分が切れている
-
カビや強いシミがある
-
破れや大きなダメージがある
このような状態のバッグは通常であれば「値段がつかない」と思われがちですが、ルイヴィトンの場合は世界的な需要の高さから、修理やリペアを前提にした再販ルートが確立されています。そのため、壊れていても一定の価値があるのです。
◆ モノグラム・ダミエは「壊れていても1万円保証」
当店の強みは、ルイヴィトンの モノグラム および ダミエ柄のバッグ であれば、状態を問わず 最低10,000円保証 で買取可能な点です。
例えば:
-
ハンドルがボロボロ
-
内側がベタベタ
-
ファスナー不良
-
変色やシミが多数
-
型崩れ
これらすべて「ジャンク品」とされる状態でも、保証金額でお買取しています。
「壊れているから捨てようか」と考えてしまう前に、ぜひ一度お持ち込みいただくことをおすすめします。ゴミとして処分してしまうよりも、お客様のお財布にプラスとなり、環境にも優しいリユースにつながります。
◆ ルイヴィトンの中古市場とジャンク需要
ルイヴィトンは中古市場でも圧倒的なブランド力を誇り、状態が悪くても需要が尽きません。その理由は以下の通りです。
-
修理・リペア文化が根付いている
ルイヴィトンのバッグは、革職人によって修理され再び市場に戻されることが多く、「直して使いたい」というニーズが高いです。 -
コレクション需要
一部のモデルは「壊れていても欲しい」というコレクターの需要があります。特に廃盤モデルや人気シリーズは状態を問わず取引されます。 -
海外需要
日本のリユース市場は状態に厳しい傾向がありますが、海外では「壊れていても使える部分があればよい」と考える文化が強く、ジャンク品も積極的に流通します。
こうした背景から、ルイヴィトンは「壊れていても必ず価値があるブランド」といえます。
◆ 高く売るためのポイント
「壊れていても保証買取がある」とはいえ、状態が良いほどプラス査定が期待できます。
-
付属品があれば一緒に
保存袋や鍵、パドロックなどの付属品が残っていれば、査定額がアップする可能性があります。 -
臭いや汚れを軽く落としておく
タバコ臭やカビ臭が強いとマイナスになる場合があります。軽く風通しをしたり、表面を拭いてから持ち込むと印象が良くなります。 -
複数点まとめて持ち込む
他のルイヴィトン製品やブランドバッグとまとめて査定に出すと、トータルの買取額が上がりやすいです。
◆ まとめ
今回の実績は、
ルイヴィトン アルマ M51130 ジャンク品/買取価格 10,000円 でした。
状態が悪くても、ルイヴィトンのモノグラム・ダミエのバッグであれば最低10,000円保証。壊れているからと処分してしまうのは非常にもったいないです。
ぜひ「ボロボロだから無理かも」と思う前に一度ご相談ください。
お客様にとって不要になったバッグが、新たに誰かの手に渡り、再び活躍するチャンスがあります。
メールでのお問い合わせはこちら
店舗情報
店名 リサイクルマート サンポート鹿嶋店
住所 茨城県鹿嶋市鉢形1526-3 サンポートかしま1階
電話 0299-84-6112
✉ recyclemart_kashima@yahoo.co.jp