買取実績

TaylorMade BURNER2.0 アイアン6本セットをお譲り頂きました!

今回は四万十店で買い取りさせて頂いた「TaylorMade BURNER2.0 アイアン6本セット」をご紹介させて頂きます。
鉄でできているのが「アイアン」ですが…
今回、査定させていただいたのはTaylorMadeのゴルフクラブ、#5~#9+PWのアイアン6本セットです。
ゴルフクラブメーカーとして人気のTaylorMadeは、1979年にアメリカ・イリノイ州マケンリーでゲイリー・アダムスによって設立されました。当初から革新的なゴルフクラブの開発に力を入れていて、世界初のメタルウッド「ピッツバーグ・パーシモン」で業界に革命をもたらしました。
パーシモンとは英語で柿の木を指します。従来のウッドクラブは柿の木で作られたものが主流でした。当時としては革命的な技術で作ったのが「ピッツバーグ・パーシモン」。
アメリカの「鉄鋼業の中心地(ピッツバーグ)で造られた柿」を意味する製品名になったそうです。なんともアメリカンジョークを伺わせる名前ですね。
引用元:https://higolftalks.com/
そして、今回のお品は「ウッド」ではなく、鉄で造られている「アイアン」の6本セットです。アイアンもテーラーメードの設計思想が反映されています。
なかでもBURNER2.0は「使い手に優しく良く飛ぶ」アイアンです。
ゴルフクラブのリセールのポイントは?
ゴルフクラブって合う合わないがあってせっかく買ったのに…もありがちです。
安くないので失敗もしたくないし、いろいろ試したいのが本音ではないでしょうか?
そんな時、役に立つのは中古アイテムとリセールです。高スペックを安価に試して、リセール術でコスパよく探す…なんてことが可能です。
ゴルフクラブのリセールポイントを幾つか…
①セットでリセールが有利:#5~#9が基本で、あればPWやSも一緒に…アイアンのセットが最も需要があります。
②シールは剥がすな!:硬度やシャフト重量を示す「85 Flex S」などのシールはそのままがベター。剥がすと分からなくなるだけでなく、ベタ付いたり汚れたり…
③スペックが分かるペーパー類は保存:クラブには人気のあるスペックとそうではないスペックとがあります。シャフトの種別、硬さや重さ、長さなど一目でわかる紙類はあると有利になることも…。
そして、清掃してからの査定がやっぱり有利です!
不要なゴルフクラブなどありませんか?
当店ではBURNER2.0 アイアンなどのゴルフクラブを高価買取させて頂いております。
是非一度、査定されてみては如何でしょうか?
地域一番を目指しておりますので他店と比較され、ご来店されたお客様にもご満足して頂いております。
お見積もりだけでも結構ですので、お気軽にご相談ください。
皆様のご依頼を心よりお待ちしております。
店舗情報




〒787-0019 高知県四万十市具同3193-1
TEL/0880-34-9666 営業時間/10:00~19:00
四万十市を中心に宿毛市/土佐清水市/大月町/四万十町/黒潮町/三原村/愛南町の方もご来店頂いております。
【☆リサイクルマート宇和島店】
〒798-0064 愛媛県宇和島市佐伯町2-3-11
TEL/0895-22-6607 営業時間/10:00~19:00
宇和島市を中心に津島町/吉田町/愛南町/西予市/宇和町/三間町/野村町/大洲市の方もご来店頂いております。
【☆リサイクルマート高知介良店】
〒781-5106 高知県高知市介良乙545-1
TEL/088-855-5455 営業時間/10:00~19:00
高知市を中心に室戸市/安芸市/南国市/土佐市/須崎市/香南市/香美市の方もご来店頂いております。
共通メール/rm_shimanto@yahoo.co.jp