買取実績
Subpage Header Image

貴金属まとめ 総重量32.8g K18

東松山市のお客様より
『 貴金属まとめ 総重量32.8g K18 』を買取させていただきました。
(買取金額:432,960円/2025年9月29日時点)

「金・プラチナ」の相場状況

・金→前週比で「+592円」の値上がり↑
・プラチナ→前週比で「+1,083円」の値上がり↑

当店の貴金属査定の姿勢について

kauzo_gold_policy_s._n.jpg

【ご注意ください】
最近、一部の買取チェーン店において、査定時に指輪やネックレスの「重量」と「買取単価」を顧客に知らせない事例が増加しています。
(川越市、坂戸市、東松山市、比企郡などの地域でも、複数の店舗が確認されています。)

こうした店舗は、業界の相場よりもはるかに安い価格で買い叩くことが多いとされています。
被害を避けるためにも、売却先の店舗を選ぶ際は十分にご注意ください。

お客様のコメント

父の紹介で来店しました。
アクセサリーの売却について相談したところ、「カウゾーさんなら安心できる」と勧められたためお願いしました。
対面で丁寧にわかりやすく説明していただき、安心して売却することができました。

2025年9月29日時点の、金・プラチナの相場状況

まず、前週比での傾向ですが、金・プラチナ共に顕著な上昇傾向を示しています。

こうした動きを「なぜ」起こるのか、分かりやすく説明しますと――金もプラチナも「安心資産(実物資産)」と見なされる傾向が強く、株式などが不安定なときや、為替の変動・世界情勢に不安があるときに買われやすくなります。最近、為替が不安定になったり、各国の金融政策が注目されたりして、前週よりも「買い意欲」が少し戻ってきたのだと考えられます。

ただし、上昇基調はまだ確実とは言えず、金利動向や世界の経済指標(インフレ、米国・中国などの政策の変化)が次の方向を決める可能性が大きいです。ですので、お持ちの金やプラチナを売却される方は、上昇の兆しが強く出ているタイミングを狙うのが賢明ですが、急な変動にも注意が必要です。

お品物の詳細は下記URLの当店オフィシャルサイトにてご覧下さいませ。
https://kawajima.kauzo.net/