新着情報
Subpage Header Image

秩父で釣り具を高く売る方法!リサイクルマート+質 秩父店へ!

🎣使ってない釣り具、眠らせてませんか?高く売るためのコツと売れ筋アイテムを解説!

こんにちは!リサイクルマート+質 秩父店です(^^)/

釣り好きなら誰しも経験がある「使わなくなったロッドやリール」。

新しいモデルに買い替えたり、釣りスタイルが変わったりして、気づけばタックルボックスがパンパンに…。でもその釣り具、意外と高く売れるんです!💰

今回は、秩父で釣り具を高く売るためのポイントと、実際に売れやすいアイテムを紹介します(*’▽’)!

 

💰 高く売るための5つのポイント

ポイント 詳細
① ブランドを意識する SHIMANO、DAIWA、がまかつなどは中古市場でも人気
② 状態を整える サビや汚れを落とし、見た目をきれいにしてから査定へ
③ 付属品を揃える 箱・説明書・保証書があると査定アップ
④ シーズン前に売る 春〜夏は釣り需要が高まり、買取価格も上がる傾向
⑤ 複数まとめて売る ロッド・リール・ルアーなどを一括で売ると査定額アップの可能性あり

✅釣り具を高く売る5つのポイント

  1. ブランドを意識する SHIMANO(シマノ)、DAIWA(ダイワ)、Megabass(メガバス)などの人気ブランドは買取率が高め。箱や説明書があるとさらに◎
  2. 状態を整える リールの巻き心地、ロッドのガイド部分、サビや汚れはチェック&クリーニング。見た目の印象で査定額が変わります。
  3. 付属品を揃える ケース、替えスプール、保証書などがあると査定アップ。特に高級モデルは付属品の有無が重要です!
  4. 季節を狙う 春〜夏は釣り需要が高まるため、買取価格も上がりやすい傾向。秋冬はルアーや防寒ウェアが狙い目。
  5. 地元の専門店を活用する 秩父のような釣り場が近い地域では、釣り具の需要も高め。地域密着型の店舗なら、相場より高く買い取ってくれることも◎

🎯売れやすい釣り具アイテム一覧

アイテム 売れやすさ 備考
スピニングリール ★★★★★ SHIMANO・DAIWA製が人気
ベイトリール ★★★★☆ バス釣り需要が高い
ロッド(竿) ★★★★☆ 長さ・硬さ・用途で価格変動
ルアー ★★★☆☆ 未使用品が高評価
フィッシングウェア ★★★☆☆ 季節・ブランドで差が出る
タックルボックス ★★☆☆☆ 状態が良ければ需要あり

🧾 買取の流れ

  1. 店頭で受付 → 身分証を提示
  2. 査定(約10〜20分)
  3. 金額提示 → 納得すれば即現金化!

査定は無料で、納得できなければキャンセルも可能。気軽に相談できる雰囲気が魅力です。

手放すのはちょっと…という方は質預かりもしてますので、お気軽にご相談ください(^^♪

🎯 まとめ

釣り具は使わなくなっても、次のオーナーにとっては宝物になるかもしれません(*^^)v

使わない釣り具、買ったけど眠ったままのもの、片づけたら出てきたなど

釣り具を売るなら当店で賢く現金化してみてはいかがでしょうか(^_-)-☆

お品物一点から査定は無料です!お気軽にお持ち込みください(^^♪

ご来店お待ちしております(^^)/

↓↓↓大型の家具・家電のご案内!!↓↓↓

↓↓↓出張買取ならこちら!!↓↓↓
楽天やってます
リサイクルマート秩父店楽天ページ
インスタグラム更新中
https://www.instagram.com/recyclemartchichibuten リサイクルマート+質 秩父店Instagram
X始めました
https://twitter.com/recyclemart_ccb リサイクルマート+質 秩父店 X

———————————————————————————————

店舗概要

店舗名:リサイクルマート+質 秩父店

住所:埼玉県秩父市下影森1260-13

電話番号:0494-26-7366

営業時間:10時〜19時 定休日:毎週水曜日

◎最寄り駅【西武秩父駅】から車で約5分!徒歩約15分!

◎飯能駅から当店まで車で約1時間!

◎寄居駅から当店まで車で約45分!

◎シャトレーゼ秩父店さんの向かいにあります★

 

【埼玉・秩父の質屋】

秩父 小鹿野 皆野 長瀞 横瀬 吾野 日高 毛呂山 飯能

寄居 小川 嵐山 花園 深谷 江南 熊谷

児玉 神川 美里 上里 本庄