買取実績

ボッテガ ステラ スプマンテ ミレジマート 2021 750ml 買取 しました!

ボッテガ ステラ スプマンテ ミレジマート 2021 750ml 買取り しました!
ボッテガ ステラ スプマンテ ミレジマート (Bottega Stella Spumante Millesimato ) ・・・なじみのないイタリア語が並びます。早速読みとってみましょう(‘ω’)ノ
ボッテガは、お酒メーカーの名前です。ヴェネツィアから北に約45キロ、イタリアを代表する食後酒グラッパと、近年世界からも熱い注目を集めているスプマンテ、プロセッコの名産地であるコネリアーノ郊外に位置します。バッグ、サイフなどファッションアイテムを手掛けるボッテガ・ヴェネタとは別会社であります(‘ω’)ノ
ステラとは、イタリア語で「星」を意味します。
星座図がおしゃれなブルーボトルは、底部のLEDライトのスイッチを点灯すると満天の星空が浮かび上がる、ロマンチックな発光タイプの光り輝く特別ボトルとなっています!( *´艸`)
スプマンテとは、イタリア語でスパークリングワインを示す言葉です。言い換えれば、イタリアで造られる全てのスパークリングワインはスプマンテとなります。スパークリングワインは各国で呼び名が異なります。
例えばフランスでは「ヴァン・ムスー」
日本で定着している「シャンパン(シャンパーニュ)」というのは「フランスのシャンパーニュ地方特産のスパークリングワイン」をさします。
つまりスパークリングワイン=シャンパン というのは誤りで、スパークリングワインも各地方によって銘柄があり、ペティアン・クレマン・シャンパンとフランスのスパークリングワインは原産地呼称(AOC)によって細かく定義付けがされているのですね((+_+))
ミレジマートとは、イタリア語で「単一収穫年度」を意味する言葉で、ある特定の年に収穫されたブドウのみを100%使って造られたワインを指します。これは、複数の収穫年のワインをブレンドして造られることの多いスパークリングワインにおいて、特定の年の品質や個性を際立たせる特別なワインであることを示しています。
なじみの薄いイタリア語ですが、意味がわかると「なるほど、こういうお酒なのね」と理解も深まり、いつも以上に美味しく感じるかもしれませんね(´▽`*)
当店では一般の方から業者様まで幅広くご利用いただいております(‘◇’)ゞ
1本から過剰在庫になっているものまで高価買取させていただきます( `ー´)ノ!!!
ぜひ一度お持ち込みください!!!