買取実績
Subpage Header Image

【買取実績】レミーマルタン ナポレオン ファインシャンパーニュ コニャック 未開封 3,000円

ブランデーの中でも特に知名度が高く、多くの愛好家に親しまれてきたブランドのひとつが「レミーマルタン」です。今回は、その中でも人気の高い「ナポレオン ファインシャンパーニュ コニャック」を未開封の状態でお持ち込みいただき、買取価格3,000円でお取引させていただきました。本記事では、商品の特徴や査定のポイント、そしてブランデー市場の現状について詳しく解説していきます。


■ レミーマルタンとは?ブランドの歴史と魅力

レミーマルタン(Rémy Martin)は1724年に創業したフランスの名門コニャックブランドです。ブランデーといえばヘネシーやカミュなども有名ですが、レミーマルタンは特に「グランド・シャンパーニュ」と「プティット・シャンパーニュ」という、コニャック地方でも最上級とされる2つの地区で収穫された葡萄のみを使用することで知られています。この2つの地区の原酒をブレンドしたものが「ファインシャンパーニュ」と呼ばれるもので、深い香りと芳醇な味わいを生み出しています。

また、レミーマルタンは日本でも長年人気があり、昭和の時代には贈答用や海外旅行の際のお土産としてもよく選ばれました。高級感のあるボトルデザインや、上品で滑らかな味わいは今でも愛飲家から支持されています。


■ ナポレオンとは?その位置づけ

ブランデーには熟成年数に応じてランクが存在し、「VS」「VSOP」「ナポレオン」「XO」などが代表的です。ナポレオンは、VSOPよりも上位に位置づけられるクラスで、通常6年以上熟成された原酒が使用されます。芳醇でまろやかな味わいが特徴で、飲みやすさと深みの両方を兼ね備えています。

今回お持ち込みいただいた「レミーマルタン ナポレオン ファインシャンパーニュ」は、特に人気のあるランクのひとつで、ボトルデザインも重厚感があり、コレクション性の高さも評価されるポイントです。


■ 今回のお品物の状態と査定ポイント

お持ち込みいただいた「レミーマルタン ナポレオン ファインシャンパーニュ コニャック」は、未開封であることが大きなポイントでした。ブランデーの場合、未開封であるかどうかは査定額に直結します。開封済みのものは再販売ができないため、基本的には値段がつかない場合が多いです。

今回のボトルは未開封で、液面もほとんど下がっていない状態でした。ブランデーは長期保存によって液面低下(いわゆる「目減り」)が起こることがありますが、目減りが少ないほど高評価につながります。ただし、外箱や替栓などの付属品はありませんでしたので、その分査定額には影響がありました。

その結果、今回は3,000円という買取価格をお付けいたしました。一般的な市場相場と比較しても適正で、状態を踏まえれば妥当な評価といえます。


■ ブランデー市場の現状

近年、日本国内でのブランデー需要は以前ほど高くはありません。昭和や平成初期には高級酒として絶大な人気を誇っていましたが、現在はウイスキーやワイン、焼酎などの人気が高まっており、ブランデーの消費は減少傾向にあります。

しかし一方で、中国や東南アジアなど海外市場では今も高い需要があり、特にレミーマルタンやヘネシーといった有名ブランドの未開封ボトルは輸出ルートで流通しています。こうした背景から、日本国内の買取市場でも未開封ブランデーは安定した価格で取引されているのです。


■ 高価買取のためのポイント

ブランデーをより高く売るためには、いくつかのポイントがあります。

  1. 未開封であること
     開封済みでは値段がつきにくいため、必ず未開封のままお持ち込みください。

  2. 付属品の有無
     外箱や替栓、冊子などが揃っているとプラス査定につながります。

  3. 保存状態
     液面低下やラベルの汚れ、ボトルの傷みが少ないほど評価が高くなります。

  4. 人気銘柄であること
     レミーマルタン、ヘネシー、カミュなどの大手ブランドは特に需要が高いため、高値がつきやすいです。


■ 他ブランドとの比較

同じナポレオンランクのブランデーでも、ブランドによって買取相場は異なります。例えば、ヘネシー ナポレオンの場合は4,000円前後での買取が多く、カミュ ナポレオンでは2,000〜3,000円程度が相場です。今回のレミーマルタンは、ブランド力と人気のバランスから3,000円という査定となりました。


■ まとめ

今回ご紹介した「レミーマルタン ナポレオン ファインシャンパーニュ コニャック」は、未開封で保存状態も良好だったため、買取価格3,000円という評価となりました。ブランデーは国内では消費が減っているものの、海外需要が根強いため、今でも一定の査定額が期待できます。もしご自宅に眠っているブランデーがあれば、未開封のうちに査定に出すことで、思わぬ価値がつくかもしれません。

 

メールでのお問い合わせはこちら

お名前必須
ふりがな必須
電話番号必須
メールアドレス必須
お問合せ内容必須

 

店舗情報

店名 リサイクルマート サンポート鹿嶋店

住所 茨城県鹿嶋市鉢形1526-3 サンポートかしま1階

電話 0299-84-6112

instagram

✉  recyclemart_kashima@yahoo.co.jp