買取実績
Subpage Header Image

ロレックス デイトジャスト 79174 P番 レディース

川島町のお客様より、ロレックスの腕時計を買取させていただきました。

・ロレックスの腕時計の売却をご検討中の方
・レディースモデルがメンズモデルよりリセールが劣る理由
・ロレックスの直近のリセール傾向について知りたい方

このような方は、ぜひご一読くださいませ。

今回のお品物の状態について

【プラス要素】
・リセールでも圧倒的人気のロレックス製品。
・ギャランティーカードが付属している点。

【マイナス要素】
・ホーバーホール未実施の精度に不安のある個体。
・本体の小キズやガラスの欠け。
・レディースのモデルである点。

今回の買取価格について

お品物の状態を総合評価した結果、「Bランク品」と判定いたしました。
中古市場での想定販売価格は460,000円前後となるため、その約80%にあたる368,000円を買取金額として提示させていただきました。

ロレックスのレディースモデルがメンズモデルよりリセールが劣る理由

ロレックスのレディースモデルがメンズモデルに比べてリセール劣る理由は以下の通りです。

①需要の差

中古市場では男性需要の方が圧倒的に多いため、メンズモデルが高値で取引されやすいです。
レディースモデルは購買層が限られているため、需要が弱くリセール価格が下がりやすい傾向にあります。

②ケースサイズのトレンド

近年は大きめサイズ(36mm以上が男女ともに人気です。
レディースの小型モデル(26mmや28mmなど)は小さすぎると敬遠されがちで、相場が伸びにくいです。

③投資対象としての人気

投資目的で購入する人はほとんどがメンズのスポーツモデル(サブマリーナー、デイトナ、GMTマスターなど)を狙います。
レディースは投資対象としては注目度が低く、価値が安定しにくいのです。

④デザインと好みの変化

レディースモデルはダイヤや装飾が多いですが、中古市場ではシンプルで定番のデザインが好まれるため、派手な装飾があると逆に売りにくくなることもあります。

⑤流通量の違い

メンズモデルは流通量が多く、相場も安定しているため価格が維持されやすいのですが、レディースは流通が少なく、安定した需要が見込めないためリセールは弱くなります。

こうした背景から、レディースモデルは美的価値は高いものの、リセール面ではメンズモデルに劣る傾向が見られるのです。

この度は当店に買取をお任せ頂き誠にありがとうございました。

お品物の詳細は下記URLの当店オフィシャルサイトにてご覧下さいませ。
https://kawajima.kauzo.net/