買取実績

CAMUS カミュ ナポレオン デキャンタ コニャック 700ml 度数記載無し 箱付き 古酒をお買取りしました!

日頃より当店のHPをご閲覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は、CAMUS カミュ ナポレオン デキャンタ コニャック 700ml 度数記載無し 箱付き 古酒をお譲りいただきましたので、ご紹介いたします。
◇お品物について

商品名:CAMUS カミュ ナポレオン デキャンタ
▽商品詳細
◇「コニャック」とは
コニャックとはブランデーの一種であり、ワインを蒸留して造られた蒸留酒です。フランスのコニャック地方で、大変厳しい規定のもと造られており「アルマニャック」「カルヴァドス」とともに「世界三大ブランデー」と呼ばれています。
コニャックは「コント」によって等級がつけられています。「コント」とは、ブランデーの熟成年数を表す単位のことです。コニャックの場合、ブドウを収穫した年の翌年4月1日を「コント0」とし、以降1年ごとに「コント1」「コント2」と数えていきます。
また、熟成年数の異なるコニャックをブレンドした場合、一番若いコニャックのコント数を表記します。そして最低でもコント2以上にならなければ出荷は出来ないとされています。コントによる等級は以下のようになっています。
◇スリースター…コント2以上
◇V.S….コント2以上
◇V.S.O.P….コント4以上(最低熟成年数4年)
◇ナポレオン…コント6以上(最低熟成年数6年)
◇X.O….コント10以上(最低熟成年数10年)
◇オールダージュやエクストラなど…コント10以上(一般的にXOよりクオリティが高いとされるもの)
長い熟成を経たコニャックは、より芳醇な香りとまろやかさでエレガントな味わいになります。
◇「デキャンタ」とは
カミュの「デキャンタ」とは、バカラ社製のクリスタルデキャンタに詰めたブランデーのことを言います。カミュのブランデーをバカラのデキャンタに詰め替えることで、ブランデーの風味をより一層引き立て、高級感が高まります。
ブランデーの風味や見た目の高級感から、ギフトやコレクションアイテムとして人気があります。
◇査定ポイント
1.フィルム・キャップの状態

2.目減り
お酒はアルコールを含んだ液体であるため、未開封の状態でも蒸発して量が減ってしまいます。ちなみにウイスキーの本場であるスコットランドでは目減りを“天使の分け前”と呼んだりしています。目減りの具合によって買取額への影響も小から大へと変化しますので保存状態に関しても注意を払っておく必要があります。
3.付属品の有無


・ラベルやシールの状態
◇最後に…
LINEでの画像査定も行っておりますので、よろしければこちらもご活用ください。