買取実績
Subpage Header Image

本日のブランドバッグ入荷情報!ヴィトン、エルメス等多数

目次
買取り商品【エルメス H刺繍 ファソネH ネクタイ】のご紹介
エルメスについて
エルメス H刺繍 ファソネH ネクタイのお手入れ・保管方法
ネクタイの高価買取ポイント

買取り商品【エルメス H刺繍 ファソネH ネクタイ】のご紹介

買取りさせていただきました【エルメス H刺繍 ファソネH ネクタイ】をご紹介させていただきます

ブランド:エルメス

買取り商品名:エルメス H刺繍 ファソネH ネクタイ

エルメスの「ファソネH H刺繍 ネクタイ」は、上質なシルク100%を使用したフランス製の高級ネクタイです。全長約150cm、幅約7cmのバランスの取れたサイズ感で、ビジネスからフォーマルシーンまで幅広く対応します。

最大の特徴は、エルメスの頭文字「H」をモチーフにしたファソネ織りと精緻な刺繍デザイン。控えめながらも存在感のあるパターンは、スーツスタイルに洗練された印象を与えます。シルク特有の光沢と滑らかな手触りが、結び目を美しく仕上げ、一日中快適な着用感を提供します。

耐久性と柔らかさを兼ね備えた高品質シルクは、長時間の使用や繰り返しの着用でも型崩れしにくく、長く愛用できる逸品です。

 

 

エルメスについて

エルメスは、1837年にフランス・パリでティエリー・エルメスによって創業されました。当初は馬具工房としてスタートし、王侯貴族や上流階級向けに高品質な鞍や馬具を製作。その卓越した革細工技術と品質へのこだわりは、創業当時から現在までブランドの核となっています。

19世紀後半から20世紀初頭にかけて、自動車の普及とともに馬具の需要が減少。これを機にエルメスはバッグや財布、ベルトなどの皮革製品へと事業を拡大しました。1920年代には初のハンドバッグ「オータクロア」を発表し、その後、旅行バッグ「ケリー」や「バーキン」など、ブランドを象徴するアイコンバッグが誕生します。

エルメスは代々家族経営を守り、職人による手作業と最高級素材の使用にこだわり続けています。また、スカーフや時計、香水、ジュエリーなど幅広い分野に進出し、世界的なラグジュアリーブランドへと成長しました。

 

 

エルメス H刺繍 ファソネH ネクタイのお手入れ・保管方法

使用後のケア:着用後はハンガーにかけ、風通しの良い場所で湿気を飛ばします。

汚れの対処:食べ物や飲み物が付着した場合は、すぐに柔らかい布で軽く押さえ、擦らないようにしてください。水や中性洗剤の使用は避けましょう。

クリーニング:汚れやシワが目立つ場合は、必ずシルク対応の専門クリーニング店に依頼してください。自己洗濯は生地を傷める原因となります。

シワ取り:軽いシワは低温スチームで浮かせるようにあて、直接押し付けないよう注意します。

型崩れ防止:結び目を解き、軽く伸ばした状態で保管します。

直射日光を避ける:紫外線による色褪せ防止のため、暗く涼しい場所に保管します。

湿気対策:湿気の多い季節は乾燥剤や防虫剤を使用(直接ネクタイに触れないように)してください。

収納方法:ネクタイハンガーに吊るすか、軽く丸めて通気性のあるケースに収納します。

 

 

ネクタイの高価買取ポイント

ネクタイの査定で、状態を確認するうえで重要なポイントをご紹介いたします。

・汚れ、破れがないか 

・型崩れしてないか

・変色していないか

この3点が重要になります。

ご不要になったバッグや、財布、アクセサリーなどがありましたら、リサイクルマート安長店まで

ぜひ、お持ちください!