買取実績

貴金属まとめ 総重量29.6g K18/K14/Pt900/Pt850

川越市のお客様より
『 貴金属まとめ 総重量29.6g K18/K14/Pt900/Pt850 』を買取させていただきました。
(買取金額:189,286円/2025年8月1日時点)
「金・プラチナ」の相場状況
・金→前週比で「-33円」の値下がり↓
・プラチナ→前週比で「-382円」の値下がり↓
当店の貴金属査定の姿勢について
【ご注意ください】
最近、一部の買取チェーン店において、査定時に指輪やネックレスの「重量」と「買取単価」を顧客に知らせない事例が増加しています。
(川越市、坂戸市、東松山市、比企郡などの地域でも、複数の店舗が確認されています。)
こうした店舗は、業界の相場よりもはるかに安い価格で買い叩くことが多いとされています。
被害を避けるためにも、売却先の店舗を選ぶ際は十分にご注意ください。
お客様のコメント
貴金属や金券の換金先として毎回利用させていただいております。
純度表記のない貴金属もその場で調べていただけるため、安心してお任せできます。
また、来月も利用させていただきたいと思います。
2025年8月1日時点の、金・プラチナの相場状況
2025年8月1日時点の金とプラチナの相場は、前週と比べて異なる動きを見せました。
金相場は、前週の後半から少しずつ値段が下がっており、週全体で見ると下落傾向にあります。
これは、アメリカの経済指標が良くなったことで、お金の流れが株式などのリスクのある資産に向かい、安全な資産とされる金の魅力が薄れたことが主な理由です。
一方でプラチナ相場は、週の初めに大きく下落したものの、その後は少し持ち直す動きが見られました。
ただ、前週の水準には戻っておらず、全体としては下落傾向が続いています。
プラチナは自動車の部品などに使われるため、景気の動向に左右されやすいという特徴があります。
このように、前週と比較すると金とプラチナはともに値段が下がっており、特に金は少しずつ下がる動きが、プラチナは大きく下がった後、少し持ち直すという違いが見られました。
ご自身の資産についてご検討される際は、これらの違いを理解しておくことが大切です。
お品物の詳細は下記URLの当店オフィシャルサイトにてご覧下さいませ。
https://kawajima.kauzo.net/