買取実績

貴金属まとめ 総重量31.8g K18/K18WG

東松山市のお客様より
『 貴金属まとめ 総重量31.8g K18/K18WG 』を買取させていただきました。
(買取金額:334,788円/2025年7月29日時点)
「金・プラチナ」の相場状況
・金→前週比で「-331円」の値下がり↓
・プラチナ→前週比で「-214円」の値下がり↓
当店の貴金属査定の姿勢について
【ご注意ください】
最近、一部の買取チェーン店において、査定時に指輪やネックレスの「重量」と「買取単価」を顧客に知らせない事例が増加しています。
(川越市、坂戸市、東松山市、比企郡などの地域でも、複数の店舗が確認されています。)
こうした店舗は、業界の相場よりもはるかに安い価格で買い叩くことが多いとされています。
被害を避けるためにも、売却先の店舗を選ぶ際は十分にご注意ください。
お客様のコメント
母から受け継いだ品ですが、使用する機会がないため、売却することにしました。
査定は丁寧で説明もわかりやすく、とても感心しました。
2025年7月29日時点の、金・プラチナの相場状況
金相場は、前週と比較すると、少しずつ値を下げている傾向にありました。
これは、アメリカと日本やヨーロッパとの間で貿易に関する話が進んだことで、世界経済の心配が少し減ったため、安全な資産とされる金を買う人が少なくなったことが影響しています。
まるで、天気が安定してきて、わざわざ雨具を用意する必要がなくなったようなものです。
一方、プラチナ相場も前週と比較して、やや値を下げています。
プラチナは主に車の排ガスをきれいにする部品に使われるため、自動車産業の動きに左右されやすい特徴があります。
貿易摩擦が緩和され、世界経済の先行きが少し明るくなったことで、自動車の生産が増える期待があったものの、直近では大きな買い材料に乏しく、やや落ち着いた動きとなりました。
簡単に言うと、金は「いざという時の備え」として持つ人が多いのですが、その「いざという時」の心配が少し減ったので、手放す人が増えた可能性があります。
プラチナは「工場で使う大事な材料」なので、自動車の生産が大きく変わらない限り、値段も大きく動きにくいのですが、全体的に少し落ち着いた、という状況です。
お品物の詳細は下記URLの当店オフィシャルサイトにてご覧下さいませ。
https://kawajima.kauzo.net/