新着情報
Subpage Header Image

使わない株主優待券、捨てるなんてもったいない!高価買取キャンペーン実施中

IMG_0904.JPG


【株主優待券 買取強化中】

こんにちは!

リサイクルマートフレスポ赤穂店です。

ただいま当店では、株主優待券の買取を大幅強化中です!

そこで本日は株主優待券の買取について詳しくご紹介します。

当店では旅行・飲食・鉄道・百貨店・レジャーなど、各種企業の株主優待券を高価買取いたします。複数枚あるものでも大歓迎!

使う予定のない優待券がある、有効期限があるので困っているなど、使わないまま期限が切れたり、処分してしまってはもったいないです!是非、現金化して有効活用して下さい。

そもそも株主優待券を売却しても大丈夫なの?と疑問を持つ方もいると思います。

結論、株主優待券の売却は法律には違反しません。優待券にある「有償譲渡禁止」「売買譲渡禁止」という注意書きは、あくまでも企業側からのお願いになり、法律には違反していない為、一般的には売買して問題がないと解釈されています。



株主優待券の買取相場は、券の種類によって異なります。

また、有効期限や売却するタイミングによって買取価格は変動するので注意して下さい。

中には買取ができないものもあるので注意が必要です。例えば、有効期限が近いものや、本人しか使えないもの(映画館の優待券など)、使用時に必要なスクラッチが削られている、半券が切り離されているなど本体の状態が悪いものは買取不可になるので注意が必要です。

人気の高い優待券

外食系飲食店:すかいらーくグループ、吉野家ホールディングスなど

小売・百貨店系:イオン(イオンオーナーズカード)、大丸・松坂屋(Jフロントリテイリング)など

交通・旅行系:JR東日本/JR西日本、ANA・JAL 株主優待券

娯楽・レジャー系:オリエンタルランド(東京ディズニーリゾート)

上記の中でも売却するタイミングや有効期限によっては」買取価格は変動しますが、高く売れる可能性はあります。(上記は一例です)


ANA・JAL 株主優待券はなぜ安いの?

ANA・JALの株主優待券が安いのは、「航空券そのもの」ではなく、正規運賃からの割引券であるほか、毎年一定の時期に大量発行されるため市場に出回る枚数が多く、供給過多によって価格が下がりやすいという特徴があります。つまり需要と供給のバランスによる影響で航空優待券は安くなっているということです。

さらに、有効期限があることから時間が経つほど価値が下がる傾向があり、早めに売ろうとする人が多くなります。最近では、LCCや航空会社のセールでより安いチケットが買えるケースもあり、優待券の相対的な魅力が薄れることも理由のひとつです。

これらの要因が重なり、航空優待券は市場で比較的安く取引されているのです。


株主優待券について説明してきましたが、売却するにはいろいろな方法がありますが、例えば街中にある金券ショップでは店舗がある地域でしか使えないものや、在庫が多いものは安価で取引される可能性があります。一方でフリマサイトやオークションという方法もありますが、個人間のやり取りになるので、手間がかかったり、トラブルになることや、高値で売れる可能性もあるが、いつ売れるか分からないのと売れ残る可能性もあります。サイトによっては優待券の売買自体を禁止しているところもあります。

最もオススメは方法が買取専門店です。買取専門店は貴金属やブランド品だけではなく幅広いジャンルで買取をしている中に株主優待券にも対応しています。販路をたくさん持つ買取専門店であれば、高値で買取してもらえる可能性が高いです。

そこで今、ご自宅にある株主優待券で今後使う予定がないのがあれば是非、リサイクマートフレスポ赤穂店までお持ちください!使う機会がないと判断した時点でなるべく早く買取査定に出すことをオススメいたします。

当店では他にも買取強化中のものがあるので是非ご利用ください!


IMG_4160.jpg

MAP.jpgIMG_0904.JPG